劇的舞踊『ラ・バヤデール ー幻の国』サンクトペテルブルク招聘公演に行ってきました

皆さま、こんにちは。ロシアに行ってまいりました!

本題の前に、ちょっと宣伝を。
前のブログ記事にあります、
「新潟市Noismふるさと納税」https://www.furusato-tax.jp/city/product/15100
そして、
公式「Noism活動支援」https://noism.jp/support/ を、
どうぞよろしくお願い申し上げます。
どちらもいつでも受け付けています♪

さて、2018年11月21日(水)、ロシア・サンクトペテルブルク、アレクサンドリンスキー劇場で開催された、Noism劇的舞踊『ラ・バヤデール ー幻の国』招聘公演に、会員4名を含む5名で行ってきました!

Noism公式レポートもぜひご覧くださいね!
https://noism.jp/reports/baya_stpetersburg_2018/

アレクサンドリンスキー劇場は、サンクトペテルブルクの街の中心部にあり、1,378席を有する、歴史のある美しい劇場です。

19時開演で、18時過ぎに劇場に到着しました。

ロビーで販売していた「プティパ・フェスティバル」プログラムは各作品の紹介等をまとめた本になっており、厚くて立派ですが250ルーブル(約500円)と安価。
チケットは日本でネットで取りました。5,000ルーブル(約1万円)と高価。

プログラムの表紙には、「ディアギエフPS 2018 プティパPS 21世紀 」と書いてあります。
写真・解説は作品ごとに数ページずつありますが、個別のプログラムはありませんでした。
なので、11/17の当ブログ掲載のキャスト表は貴重な資料ですよ!

開場を待つ間に私たちにテレビ局の取材が!
現地メディアのようでしたが英語でした。

ちなみにロシアといえどもケンタッキーやアメリカ資本の店舗・ホテルや、TOYOTA、ユニクロ、丸亀製麺、そして英語看板も普通にあり、デパートも豪華で、若い人たちは英語が話せます。
流通通貨はルーブルですが、お店によってはドルやユーロもOK。もちろんカードも。

さて、18時半開場かと思いきや、なかなか扉が開きません。
19時開演なのに、開場したのは19時過ぎ!

しかし、開演時間が過ぎても、焦ることもなく悠々と来場してくる観客がたくさんいます。
ロシアのことをよく知っている同行者さんによると、「ロシアでは30分遅れは普通。時間通りに来る人はいない」とのこと。
びっくりですね!

そのことがわかっていて開場が遅れたわけでもないようですが、とにかく無事に開場。

満席の大盛況です♪
金森さん、山田勇気さんをお見かけしました。
お二人には席が用意されていました。

そして開演。
かなりざわめいていた会場が、貴島さんの登場で次第に静かになっていきます。

Noismはクラシックバレエではないので、公演中に拍手が起きることは日本ではほとんどないのですが、さすがは本場、ことあるごとに拍手やブラボーが出ます。

井関さんの踊りに喝采が!
https://www.youtube.com/watch?v=4sl7l1Q33E8&feature=youtu.be

井関さん、とてもきれいでした。
同行の会員さん2名は自然に涙が出たそうです。
私もじわ~っときました。

井関さんが金髪で驚きました。
今回のためというわけではないようですが、ロシアではウケがよかったそうですよ♪

池ヶ谷さん(ポーヤン役)のコミカルな演技に笑いが起きました♪
気になっていた俳優さんたちのセリフは、ステージの上の方にある飾り幕に、ロシア語の字幕が投影されました。

一幕が拍手喝采で無事終了し、幕間は休憩用の別室で大勢の観客が談笑していました。

二幕が始まり、いよいよ「影の王国」の場面です。
美しいシーンにうっとりです♪

この重要な場面は、観客の驚きと感嘆が伝わる拍手で称賛されました!
すばらしかったです!!
金森さんもうれしかったことでしょう。

次々と繰り広げられる踊りに拍手が続きます。

一番最後の、全員が柱の周りを歩く衝撃のシーンに、観客の驚きと好奇心が感じられました。
思いがけない幕切れでびっくりしたようです。

舞台は無事終了し、拍手と歓声のカーテンコールが続きます♪

久しぶりに観るNoismバヤデール。
私も大感激、大感動!!!

ロシアまで行ってよかった~♪
どうもありがとう~!!!

さて、今回のロシア旅行は普通の団体ツアーに便乗して行ったので、ちゃっかり観光もしてきましたよ。
サンクトペテルブルクは歴史的な建物がたくさんある、きれいで落ち着いた、シックな街で、また行ってみたいです。
エルミタージュ美術館、エカテリーナ宮殿、パブロフスク宮殿、血の上の教会、ネフスキー大通り等を観光しました。

モスクワは渋滞の大都会。
クレムリン、赤の広場、聖ワシリー寺院、国立歴史博物館、豪華なグム百貨店、郊外のセルギエフ大聖堂、スーパーマーケット等を観光しました。

来年5月29,30,31日の、チェーホフ演劇祭 Noism劇的舞踊『カルメン』招聘公演は、モスクワのゲリコン・オペラという会場で、赤の広場からも近い、街の中心部にあります。
下見はできませんでしたが、また5月にロシアに行きたいです。

そして11月24日、なんと帰りのモスクワの空港で、金森さん、井関さん、山田さん、Noism1&準メンバー、そして貴島さんに遭遇!
同じ飛行機で帰ってきました♪
Noism2メンバーは前日に帰国したそうです。

公演の様子は同行会員ツイッター:久志田喜八郎 @kihachirokushid でも発信しています。
公演会場では、久志田渉さんたち2名と私たち3名は席が分かれ、どちらも1階8列中央でしたが、真ん中に通路があるので、左右に席が離れました。
私たちのエリアの観客は皆、熱心に好意的に鑑賞していてました♪
久志田さんの周りには、残念ながら不真面目な観客もいたようですね。。

12月末発行の月刊ウインド1月号では、久志田さんのロシア旅行記が特集で4ページ掲載される予定です。
どうぞお楽しみに。ぜひご覧くださいね!
(ちなみに月刊ウインドには毎号Noism1メンバーのコラムが掲載されています♪11月号は浅海さん、12月号はシャンユーさん、1月号は・・・)

寒さを心配していましたが、晴れの日続きで寒さを感じず(屋内がとても暖かい)、楽しいロシアツアーでした♪

次のモスクワ招聘公演は春なのでますます楽しみです♪
既にチケット発売中!
500席の劇場で、3日間ありますが、いつもすぐ売り切れるそうです。
モスクワ公演、ご一緒にいかがでしょう。
(たった今、久志田さんから連絡あり。初日チケットゲットしたそうです!)

追伸:
◆11/10に開催されたさわさわ会懇親会の様子が、さわさわ会ホームページにアップされました!どうぞご覧ください♪
http://www.sawasawa-kai.com/photo/181110/index.html

柳都会vol.19 須長檀×金森穣―北欧と日本。日常と非日常のデザイン
12月2日(日)14:30-16:30 (14:20開場)りゅーとぴあスタジオB
まだお席があるそうです。どなたもぜひどうぞ!
https://noism.jp/npe/ryutokai_19/

(fullmoon)

「劇的舞踊『ラ・バヤデール ー幻の国』サンクトペテルブルク招聘公演に行ってきました」への8件のフィードバック

  1. fullmoon さま
    サンクトのレポ、有難うございました。
    行ったこともない露国のことが伝わってきました。
    そして何より、本場での『ラ・バヤデール』鑑賞、
    羨ましい限りです。

    天気にも恵まれ、(ロストバゲージもなく、(笑))
    露国を満喫してこられたとは、
    さすがはfullmoonさん、
    日頃からの行いの賜物ですね。

    そして早くも露国再訪の予感!
    5月のモスクワ、いいでしょうね。
    そして『カルメン』!
    しかし、仕事があるので、とても行けません。(涙)
    出発前の公開リハを楽しみにして過ごすこととします。

    どうもお疲れ様でした。
    (shin)

  2. shinさま
    コメントありがとうございました。
    そうですよね。
    お仕事がある方は、なかなか難しいですよね。
    楽しみは先に、ということでいかがでしょう。
    「先」のためにはNoismに存続してもらわなければ、ですね。
    ご一緒に、ますます応援してまいりましょう。
    (fullmoon)

    1. fullmoon さま
      ですから、5月も「海外特派員」としてご覧になってきて下さい。
      帰国後のレポを楽しみにしております。
      演劇祭のサイトを見てみますと、
      既に残席もかなり少なくなっている様子。
      半年も先なのに!
      関心の高さが窺えますよね。

      前記事(特に4番目のコメント)のような状況下です。
      3月の記事に寄せられた多数のコメントを再読しながら、
      おっしゃる「先」、イコールNoismの「未来」を紡いでいくために、
      出来得る限りの支援をしていきたいと思っております。
      皆さまからも熱い応援をお願いする次第です。
      (shin)

  3. shinさま
    3月11日の記事・コメントを再読し、追加コメントも書きました。
    昨日、中央区役所総務課に出向いて、新潟市にふるさと納税〈使い道:金森穣Noism)もしてきました。
    ますます応援してまいりましょう!
    (fullmoon)

    1. fullmoon さま
      皆さま
      一人ひとりの力は極々小さいものですが、
      これから先、「あの時に…」と悔いを残さぬよう、
      今、やれることは精一杯やっていきたいものですよね。
      かけがえのないNoismを支えるために。
      (shin)

  4. fullmoon さま
    皆さま
    井関さんの「ニムラ舞踊賞」授賞式も来週末に迫るなか、
    サンクト公演をご覧になられた久志田さんの観覧記が
    本日(12/14)の新潟日報朝刊に掲載されました。
    文化面の「国超え伝わる精緻な舞」という文章です。
    ご本人のtwitterツイートへのリンクを貼っておきます。
    新潟日報、お求めいただけたらと思いますが、
    新聞画像もあります。(頑張れば読めます。)
    (県外にお住みの方も含め、)
    是非、ご覧ください。
    Noismの未来に向けて、良い流れが来ていると信じます。
    (shin)

    1. shin様
      ご紹介いただき有難うございます。この記事が掲載してもらえたこと含め、更に当事者意識をもってNoismを応援していかなければ、と確信しています。

      1. 久志田 さま
        コメント有難うございました。
        fullmoonさんのレポに加えて、久志田さんの文章も読めることで、
        サンクト現地での祝祭的な情景が更に厚みをもって伝わってきます。
        加えて、この後、大晦日までには月間ウインドの4ページ特集が
        出てくるのですね。
        今回の新聞記事はその序章ということになりますか。
        大いに楽しみです。

        しかし、暗に久志田さんも触れられていますが、
        Noism活動継続の可否を巡って未決定な状況にあることも事実です。
        「新潟市にNoismがあることはひとつの奇跡」とは
        よく耳にするのですが、
        今年の3月迄は、それが意味するところを正確に捉えていなかった
        嫌いもありました。(少なくとも私は。)
        「Noismがある環境」を半ば当然と感じていたのかもしれません。
        しかし、新潟市議会での答弁と、それを報じる新聞記事に
        触れて以来、状況は一変し、今日に至る毎日毎日、
        私たちは「奇跡」の意味するところを思い知らされている訳です。

        で、サポーターズとして、
        新潟市とNoismを巡る状況に目を凝らしてみたとき、
        お互いに「ウインウイン」の関係が築ける筈ということで、
        市のHPにリンクを貼ることを求め、実現し、
        次いで、「ふるさと納税」使い道での言及を求め、実現するなど、
        細かな事柄を積み重ねてもきました。

        市サイドも以前にも増してNoismを発信し始めた感がある今、
        ここでNoismを失ってはなりません。
        久志田さんが「当事者意識をもって」と表現された気持ちに深く連帯するものです。
        なるほどそれは「奇跡」なのでしょう。でも、続いてこその「奇跡」です。
        新潟市がこの先も「奇跡」を起こし続け、世界を驚かせ続けることを切望し、Noismを応援していこうと思います。
        その意味からも今回の久志田さんによる観覧記掲載には大きな意味があると考えます。
        Noismと「奇跡」のために、皆さまからのご支援を切にお願いする次第です。

        【追記】金森さんもtwitterで、久志田さんの観覧記について触れられました。
        そちらもどうぞご覧ください。
        (shin)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA