1/25(木)『鬼』再演 大千穐楽、熊本公演に行ってきました!

2024年1月25日、日本中を寒波が覆う中、なぜか雪が少なく晴れ間も見える新潟市から、「鬼」を追いかけて最終の地、「火の国」熊本へ!
前日に新幹線の架線事故があったりして心配しましたが、既に通常運行しており、安心して東京へ、そして羽田空港へと向かいました。
熊本行きの飛行機は修学旅行を終えて熊本に帰る生徒たちで大混雑! そんな中、サポーター仲間のかずぼさんに遭遇♪同じ飛行機でしたが、この便の出発がなんと30分遅れに! ヒヤヒヤしましたが、熊本空港到着後は直行で会場に向かい、18時30分に無事、市民会館シアーズホーム夢ホールに到着しました♪

熊本城
夢ホール
夢ホール
左に熊本城、右は加藤清正公の像です

入場すると、ロビーに作曲家の原田敬子さんがいらしたので、かずぼさんと一緒にご挨拶しました♪ 原田さんは岡山からそのまま熊本にいらしたそうです。 会場の大ホールはかなり古い建物だそうで、音響はイチから手直ししたそうですが、なかなか手強かったとのこと。でも、音響も演奏も舞踊もご満足いただいているご様子でよかったです。
かずぼさんは合唱をされているのですが、大学時代に、なんと原田さんの超絶難度の合唱曲の直接指導を受けたことがあるそうで、そのお話をすると原田さんの方がすごく驚いて、お二人で盛り上がっていました♪

さて、今日の席は最前列のほぼ中央です。かずぼさんは2階席だそうです。
ステージが高く、見上げる感じになるかと思いましたが、実際はそうでもなくてよかったです♪
『お菊の結婚』無しで『鬼』からすぐ始まるって、もしかして初めて!?
何とも不思議な気持ちで幕開けを迎えます。
櫓の上に控える鼓童さんと太鼓群の威容に観客から声なき嘆声が漏れます。
そして清音尼、役行者が登場。清音尼の後ろに女性陣が続きます。
そして、一撃!!

そこからは夢か幻か。
この世のものとは思えぬ舞と音との響演乱舞が繰り広げられ、見事としか言いようがありません。
何度見てもますます素晴らしい✨
しかし、それも今日で見納め・・・

最後、戯れるように踊る鬼二人と、鬼の形相の役行者が入り乱れるように躍り合う中、空からは金か、銀か、雪か、キラキラと美しく降ってきます。
鬼を見送る役行者。彼の胸には何が去来しているのでしょうか。
余韻を残して幕は下りました。

15分の休憩後、金森さんの進行で、鼓童代表の船橋裕一郎さんとの「アフタートーク」ならぬ、「ミドルトーク」です。
お二人は同郷で同年であること。
2004年から親交があり、その頃は鼓童では新人だった船橋さんが今は代表であること。
Noismにとって熊本は初めてだった一方、九州は太鼓が盛んなので鼓童さんは何度か熊本に来ていること。
ここで金森さんが観客に質問しました。
「このような舞踊を見るのは初めての方」という問いかけに結構な挙手がありました。
「鼓童さんを知っている方」という質問にも挙手が多かったです。
「『鬼』では濃密なクリエーション、コラボレーションができてよかった」(お二人)
「初演時のピリピリ感からは考えられないほど溶けあってきた。親交も楽しく、嬉しい。
原田さんのおかげで鼓童が現代音楽に挑戦できて確実に次のステップになった」(船橋さん)
「また一緒にコラボしたい」(お二人)
その時は今度は鼓童さんがNoismを呼んでくれるそうです。
鼓童さんは2月からヨーロッパツアーで2ヶ月間各地を回ります。その時に『鬼』の紹介もしてくれるそうです。
金森さんは、「世界でやるなら近々にしてね。そうじゃないと踊られなくなるから」と言って笑いを誘っていました♪

トークは短くて、10分足らずでした。
このあと、金森さんが「鼓童さんの芸の振り幅がすごい」と言っていたスペシャルパフォーマンスが始まります。

鼓童特別演奏

櫓のセットはそのままで、櫓を使ったり、前の方に各種太鼓をだして演奏したり、笛や歌もあり多様で楽しめました。
「大太鼓」では船橋さんが登場し、力強い演奏で場を圧倒しました。
迫力溢れる演奏に拍手喝采!

華やかな太鼓に送られて賑やかに終了した大千穐楽。
次は世界で。近々に!

終演後、21時前でした

(fullmoon)

「1/25(木)『鬼』再演 大千穐楽、熊本公演に行ってきました!」への6件のフィードバック

  1. fullmoon さま
    「ラスボス」fullmoonさんによる『鬼』再演の大千穐楽レポート、興味深く読ませて頂きました。
    新幹線の架線トラブル、1日ずれていてよかったですね。
    でも、その後の飛行機移動も含めて、「火の国」(同時に、「水の国」でもあるという)熊本入りはなかなかに大変だったご様子。
    そんなふうにして観た『鬼』再演の大千穐楽、舞台の素晴らしさは勿論のこと、その分も含めて、印象深いものになりましたね。

    熊本大千穐楽の雰囲気、伝わってきました。
    それにしましても、本当に本当の最終公演となった『鬼』(再演)。
    この日、熊本でご覧になった方々もその素晴らしさに驚いたのではないでしょうか。かくなる上は、次にこの『鬼』で驚かせるべきはやはり世界!それも近々に!
    そしてその(ほぼ約束されたに近いように思える)「再々演」が今から待ち遠しい限りです!

    (原田敬子さんとかずぼさんの浅からぬ縁についての箇所にも驚かせられました。)

    fullmoonさま、どうも有難うございました。
    (shin)

  2. shinさま
    コメントほか、諸々ありがとうございました!
    はい、火の国 水の国 熊本。
    熊本市の水道水は、阿蘇の天然地下水100%のミネラルウォーターだそうで、日本一の地下水都市だそうですよ。
    おいしいお水をいただいて、『鬼』と熊本を堪能いたしました。
    鼓童さんの特別演奏とのダブルビルというイレギュラーな公演だったので、ますます印象深いものとなりました。

    トークでは、金森さんが少し風邪声だったのが気になりました(岡山のトークでは井関さんが)。
    風邪が流行っていたそうで、無事に完走できて本当によかったです。
    全員で新潟帰還、おめでとうございます!
    皆々様おつかれさまでした。
    素晴らしい公演をどうもありがとうございました!
    (fullmoon)

  3. shinさま、fullmoonさま

    熊本公演のブログ拝見しました。fullmoonさんとは空港からの車中でもお話できて楽しかったです。

    私は2階の販売中の席としては一番後ろの席でみました。舞台全体が見渡せましたし、思ったより舞台が近く、音響も素晴らしかったです。

    シアーズホーム夢ホールは新潟県民会館と設計者が同じ方だそうで、古い建物ではありましたが壁面に美しい装飾が施されているなど、最近の劇場にはない豪華さも感じました。

    原田敬子さん(先生)ともツアー最後の最後にお話できて良かったです。先生が初めて書かれた合唱曲を学生時代に演奏させていただきました。

    先生はよく練習場にも立ち会ってくださり、一緒に演奏方法を模索したり、音楽を1から作るのはこんなに楽しいのか、と思いました(曲は難しかったですが)。
    あの経験が忘れられず現在も趣味で音楽を続けている、と言っても過言ではありません。

    1. かずぼ さま
      返信のコメント、有難うございました。
      原田敬子さんとのご縁、ますます驚きです。
      とすれば、一昨年の初演時から、私なぞとは異なる聞こえ方をしていたに違いないと思ったような次第です。改めて。
      (利賀での『speed/still/silence』もそうだったでしょうし。)
      また観たいですね、再々演。
      (shin)

  4. かずぼさま
    コメントありがとうございました!
    シアーズホーム夢ホール、新潟県民会館は、佐藤武夫という人の建築だそうですね。そしてなんと、NEXT21の所にあった旧市役所(四代目新潟市庁舎)もその方だそうです。驚きです。

    さて、原田敬子さんとのご縁、今後も繋がってほしいですね。
    今年5月の黒部セレネ第2弾、もしかしたらと妄想しています♪
    (fullmoon)

    1. fullmoon さま
      黒部!…そうですね!!
      黒部、利賀といえば、「御大」(鈴木忠志さん)の本拠地!
      …で、思い出したことがあります。
      神奈川公演で原田敬子さんにお声がけしてお話した際、原田さん、「御大」が劇場にいらっしゃるときにはずっと(「30年程」と言ったように記憶していますが、)ご案内役などされてこられているのだと。
      …またしても円環のように繋がるお話だなぁと。
      脱線、失礼しました。
      (shin)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA