「纏うNoism」#02:三好綾音さん

メール取材日:2022/12/15(Thur.)

今般の新潟県、北陸、東北地方南部ほか各地を襲う記録的な大雪被害に遭われている方々に対しまして、心よりお見舞い申し上げます。

来年1月の『Der Wanderer -さすらい人』公演までまだ間があり、大晦日に放送予定のBSN新潟放送「劇場にて・舞踊家 金森穣と新潟」を楽しみに待つこの頃かと思いますが、それでも、少なからず「Noismロス」は否めない日々かと。そこで、連載企画「纏うNoism」の第2回・三好綾音さんの回をお送りします。

「好きなものがあるなら、いつも身につけなさい。そして、自分に似合うものを見つけなさい。それが素敵に見える秘訣です」(ヴィヴィアン・ウエストウッド)

それでは「纏う」三好さんとそれらに込められた思いなど、お楽しみいただきましょう。

纏う1: 稽古着の三好さん

来ましたァ!お約束の「???」

 *またしてもやってくれましたね。連載2回目にしてもはや「お約束」ででもあるかのような意表を突いた登場の仕方。もう嬉しくなっちゃいますね♪バランスボールを持ち上げる三好さんを、ボールごと持ち上げようとするかのような「神」の左手的な…。もう、お見事!しかありません。
 で、本題ですけれど、今日の稽古着のポイントについて教えてください。

  三好さん「今日のというか、私の稽古着は黒ばかりです。(笑)選ぶのが面倒なので…。 作品によってレオタードだったり、ショートパンツだったり、なるべく衣裳に近いもので練習するようにしていますが、基本はこれです。生地が薄いものが好みです」

 *なるほど。黒ずくめですね。でも、踊り易さもあってのことでしょうか、割と短めの上下を身に付けておられるので、境目に生じるラインがいいアクセントになっています。

纏う2: 三好さん思い出の舞台衣裳

 *これまでの舞踊人生で大事にしている衣裳と舞台の思い出を教えてください。

2022年・メンバー振付公演での三好さん
ピアノ演奏会で弾く中学生の三好さん

 三好さん「舞踊人生からははずれてしまうのですが、ステージ衣裳としてこの白のブラウスを紹介させてください。2022年の振付公演で着たものですが、元々は、演奏会用に中学生の頃買ってもらったものでした。シルクでできていて、袖のディティールや背中の形、全てが気に入っていて、これからも長く着たい一着です」

 *品があって、素敵なブラウス♪
そしてそれを大事にされている三好さん、とても素敵
モーツァルトのピアノ協奏曲第12番 K.414 (385p) を奏でる中学生の三好さん(凄っ!)と時を隔てて踊りで魅了する三好さん。それを繋ぐ雰囲気のある一着のブラウス。これはもう素敵で間違いなしかと♪

纏う3: 三好さんにとって印象深いNoismの衣裳

 *Noismの公演で最も印象に残っている衣裳とその舞台の思い出を教えてください。

 三好さん「『境界』の衣裳は最初に見たときの衝撃があったので、印象に残っています。あんなにカラフルで鮮やかな衣裳を見たことがなかったので、最初は『本当に…⁉』と思ったのですが、舞台の映像を見てみたらすごくきれいだったので感心しました。
自分だけの色を選んでデザインしてくださったのも嬉しかった衣裳です」

 *まず、『境界』公演での『Endless Opening』(演出振付:山田うん)の衣裳に関しては、Noismスタッフから情報を頂きましたので、ご紹介します。
「山田うんさんから、衣裳は飯嶋久美子さんにお願いしたいとスタッフに話がありました。うんさんと飯嶋さんの出会いは、東京オリンピック2020の閉会式だそうです。うんさんが振付、飯嶋さんが衣裳を担当されていました。
飯嶋さんは、舞踊の舞台の衣裳をデザイン・製作したのはNoism作品が初めてだったそうです。その後、Co.山田うんでも、舞台衣裳を担当されています」
(参考→https://www.kaat.jp/d/inc
…とのことでした。
 *その飯嶋さん、これまでに、きゃりーぱみゅぱみゅ、椎名林檎/東京事変、松任谷由実、ももいろクローバーZほかの衣裳も担当されてきた方なのだとか。マジ凄ッ!1974年、東京生まれ。様々なジャンルに活動の場を広げる著名なスタイリスト+衣裳デザイナーなのでした。これはもう知ってなきゃダメなお名前でしたね。ホント失礼しました。m(_ _)m

 *次いで、Noism Web Site へのリンクを貼ります。
 2021-22 Noism0/Noism1『境界』公演における『Endless Opening』(演出振付:山田うん、出演:Noism1)の画像です。

 *そう、これこれ。これは観る側にとっても「衝撃」そのものでした。見知ったいつもの「Noismらしさ」とはまるっきり違う!…というか。とりわけ、あのパステル調の色合い+ヒラヒラ+ふわふわを纏って踊るNoism1男性舞踊家たちにはそれまでの固定観念をぶっ壊されてしまったものです。もう粉々の散り散りだった訳ですよ、そのくらいの破壊力。(笑)

 *飯嶋さんが三好さんだけの「色」を定めるにあたっては、どんな経緯を辿ったのでしょうか。

 三好さん「山田うんさんがメンバーそれぞれのイメージを飯嶋さんに伝えてくださり、実際に衣裳合わせの時、真っ白のメッシュだけを着て、上のカラーの布をその場で仮止めして決めていきました」

 *あのオレンジと差し色のブルー(でしたよね?)はそうして決まっていったのですね。そりゃあワクワクする筈ですよね。なるほどです。

纏う4: 普段着の三好さん

前回の井本さんとほぼ同じ立ち位置ですが、この時期特有の華やぎが♪
ラストの1枚は一見「三好さん、どこ?」的ですけれど…

 *この日のポイントと普段着のこだわりを教えてください。

 三好さん「ポイントはマフラーでしょうか…?これも中学生の頃、母からお下がりでもらったもので、ウールでとてもあたたかいのでずっと使っています。(笑)私はシンプルな服が好きなので、赤はアクセントになりますし、重宝しています。普段着のこだわりは、手首とかウエスト、足首を出しがちです。(笑)全てを覆ってしまうと骨太なので、すごく大きく見えてしまうんです。それが嫌で自然とそうならない服を選んでいると思います」

 *先の思い出の衣裳やこの普段着に纏わるご説明から、衣類を長く大事に着られている印象を受けました。そのあたり、衣類に関して、三好さんはどのような思いをお持ちですか。

 三好さん「特別な考えはないのですが、母が若い頃に買っていたものは持ちが本当に良くて、状態も悪くならないし、今でも古く見えないので、私が新しく買うときも、ユニークなデザインとかよりは、いつの時代にも使えるような良いものを持っていきたいなと思います」

 *人柄が表れるんですよね、着る物には。そして、まさに三好さんらしさに溢れたお答えであるように感じました。

 *画像に戻ります。2022年師走、そしてもうすぐクリスマス。最後の2枚はさながら「Season’s Greetings」、この季節のご挨拶の趣ですね。そして、1枚がクリスマスツリーとの共演だとすると、ラストの1枚では、三好さん、てっぺんの星を見上げつつ、ツリーと一体化し、(と言っても、そこは勿論、近代童話劇シリーズvol.1『箱入り娘』(2015)の「欅父」上田尚弘さんのようではなく、)まさにクリスマスツリーを纏った感が漂う写真になっています。この連載企画の趣旨を充分過ぎるくらいわきまえて、今回の締め括りをつけてくださった三好さんには感謝しかありません。三好さん、どうも有難うございました。

三好さんからもサポーターズの皆さまにメッセージをお預かりしました。

■サポーターズの皆さまへのメッセージ

「サポーターズの皆様。いつも温かい応援とご支援、本当にありがとうございます。今回は、新作の発表まで長い時間が空きましたが、その分期待していただいておりますでしょうか?十分皆様のご期待に応えられるよう準備してまいりますので、今しばらく楽しみにお待ちください。これからもよろしくお願いします」(三好綾音)

…「纏うNoism」の第2回、三好さんの回はここまでです。常に真摯で理知的な眼差しが印象に残る三好さん、ここでもその一端をお届けできているものと思います。三好さん、どうも有難うございました。

よろしければ、当ブログでご紹介してきた三好さんの他の記事も併せてご覧ください。

 「私がダンスを始めた頃」⑭(三好綾音さん) 
 「ランチのNoism」#12(三好綾音さん)

それでは、また次回も乞うご期待!ということで。

(shin)

小学校へ、海岸へ…。りゅーとぴあから地域へ♪地域貢献を活発化させるNoism Company Niigata

暖かいを通り越し、暑いと感じられる日も多くなってきた2022年5月末の新潟市界隈。もしかしたら、一週間前のNoism2定期公演vol.13で若きメンバーたちが見せた「熱演」が季節をグッと進める効果を発揮したのかも知れません。

そのNoism2メンバーたちは公演後、市内の小学校へのアウトリーチに忙しい日々に突入しています。2週間(7日間)で12ヶ校の訪問とのことで、しかも、ほぼ大半を占める5日間は2校ずつの訪問という過密スケジュールを精力的にこなします。

「アウトリーチ」、どんなことをやるのかなぁと思っていたところ、5/27にFNNプライムオンラインが、前日(5/26)の大野小学校訪問の様子を伝えてくれました。

上のリンクからは、和気藹々に交流する様子を垣間見ることができますし、更に、「ここの場だけではなく、りゅーとぴあとか違うところでもまた活躍しているところを拝見したいです」と話した男の子の言葉にはダンサーへのリスペクトが感じられ、地域の文化継承にとって計り知れない意味をもつ活動であることがまざまざ伝わってきました。間違いなく劇場に環流するだろう流れ、その始原の営み。こんなかたちの「アウトリーチ」、実に羨ましい!ホント羨ましい!

また、その数日前の新潟日報(5/25)には、5/29(日)の県知事選関連の記事として、山田勇気さんが取り上げられていました。

新潟日報2022年5月25日朝刊より

「もしも私が知事になったら」という特集記事の中で、「文化を守り、発展させて地域を元気にしたい」とし、「心を豊かさは数字で計れないが、そうしたことを大切にしたい」と語る山田さん。9月にはNoism初代の地域活動部門芸術監督に就任されます。上にあげた「アウトリーチ」を含めて、舞踊団とそれを抱える地域とのWin-Winの関係構築に向けて一層精力的に動いてくれることは間違いありません。Noism Company Niigataがこの国唯一の劇場専属舞踊団であるのですから、それは、大袈裟に言えば、この地上、未だかつてどこにも存在しなかった類いの活動になる筈とも言えるでしょう。期待は膨らみます。

そして、知事選の日程繋がりでもうひとつ。選挙当日5/29(日)の朝7:00~8:00(受付6:30~)に新潟市・関屋浜で「春の海ごみゼロウィーク2022・全国一斉清掃キャンペーン」が行われ、清掃前の準備体操をNoismメンバーが指導してくれるというかつてないかたちの触れ合いの場面が用意されています。『NINA』だとか、『R.O.O.M.』だとか身体を酷使する系の準備体操ではないとは思われますが、たとえそうだったしても、シュールで面白いだろうなぁと妄想は止みません。(笑)

以前、『箱入り娘』のラストシーンが撮られ、今般のアウトリーチでも披露されている『砕波』のイメージの源泉とも言える「ニイガタ」の海岸、そこを清掃する活動。円環が綺麗に繋がり、Noism Company Niigataの新生面を見る思いです。そしてまだまだ見たこともないこの舞踊団の姿は無数にあって、この先、それが一つひとつ、地域・市民と共に形作られていくとしたら…。Noism Company Niigata、既に私たちにとっての「シビックプライド」の対象なのですが、更に更に「ちむどんどん」でしかない訳です♪

追記: 知事選において、「山田勇気」と投票したいところですが、山田さんはNoismに不可欠なだけでなく、そもそも無効票となってしまいますので、お控えください。蛇足でした。(笑)

*翌日開催された「にいがたクリーンアクションin関屋浜」の様子についてはこちらからどうぞ。

(shin)