(池ヶ谷さん+中川さん)×Yuto Sato=「アーティストの日常」、それを垣間見る特別な宵♪

2018年6月2日(土)、昼は暑いくらいだというのに、
陽が落ちてしまうと、風は冷たく、もう「寒い」と言わねばならないような路地。
前日、池ヶ谷さんがSNSで寒さに備えるよう呼び掛けてくれていたお陰で、
震えずに済んだというもの。
行ってきたのは、新潟市学校町通にある、Yuto Sato(佐藤悠人)氏のアトリエでの
「Yuto Sato 2018 T-shirts 展示即売会」。

佐藤悠人氏とは、一言で言えば、
前の投稿でFullmoonさんも書いてらっしゃいますように、
「新潟の服飾デザイナー・ペインタ―」ということになるのでしょうか。
彼の即興のペン画に魅了された人も多くいらっしゃる筈ですが、
最近は、亀田縞や五泉ニットに新たな息吹を吹き込む製作をしておられ、
新潟伊勢丹が「メイドイン新潟」の品々をラインナップする好評企画
「越品(えっぴん)」にほぼ毎回呼ばれるなど、
ある意味、その「顔」となりつつある、今注目の気鋭の若手クリエイターです。
更に、Noismメンバーとの親交が深いことでも知られる男性アーティストでもあります。
そんな訳もあって、サポーターズのなかにも佐藤悠人ファンは数多くいらっしゃいます。
かく言う私もその一人で、この日はどちらも悠人さん作のスヌードを首に巻き、
ショルダーバッグを肩にかけて、いそいそ出かけて行ったような次第です。

この日のイベントは次の通り。
18:30(~22:00) 展示会オープニングパーティー
20:00 Noismダンサーによるパフォーマンス公演

せっかちな私は15分くらい前に会場に到着してしまい、一番乗りでした。(汗)
やがて、受付が始まったテントで、会費1,500円をお支払いすると、
悠人さんから渡されたのは、
池ヶ谷さん愛用の「ガチャピン&ムック」柄トランプで、「クラブの9」。
ドリンク引換券ということでした。
そのまま持ち帰りたい気持ちもありましたが、それを抑えて、
私はジントニックを作って頂きました。(笑)

20:00が近づくにつれ、続々とお客様が集まってきます。
Noismの公演会場でよく会う方、お見掛けする方。
はたまた、恐らく、佐藤悠人さんの繋がりの方。
そして、Noism、悠人さん双方と交流のある方。
やがて、Noismメンバーや新作「ロミジュリ(複)」に出演される
SPACの役者さんたちの姿も見られました。

お手洗いの蛇口に至るまで、あらゆる部分が白く塗られた悠人さんのアトリエの
1階部分で行われるパフォーマンスを
ビルトインの駐車場に座って観るとのことでした。
アトリエ自体、お世辞にも広いとは言えないのでしょうが、(←失礼(笑))
駐車場に面したL字2面の建具を外すことで、
かなりのオープンスペースが確保されました。
昔の日本の家屋はよくできていますね。

正確な開始時間も、公演の長さも記憶しておりません。
恐らく、20時を少し回っていたのかと思いますが、
悠人さんがご挨拶され、公演開始を告げられると、
緞帳代わりに、鋲でとめられ、視界を遮っていた白布が外され、
目に入ってきたのは、左にミシン、右に無造作に山と積まれた白い布。
どこかで見覚えのある衣裳に身を包んだ中川さんが
2階からコーヒーカップを手に下りてくると、おもむろにミシンがけを始めます。
すると、右側、白い布のなかから池ヶ谷さんが登場。黒い新作Tシャツ姿です。

踊り出した池ヶ谷さんはさかんに中川さんを誘いますが、
中川さんはそれを微塵も意に介することなく、ミシンを踏み続けます。
客席側からは見えない柱に貼られた音楽プレーヤーに寄り、音楽をかける中川さん。
どうやらクリエーションに音楽は不可欠のようです。
その音楽に池ヶ谷さんも反応して、ソロのダンスを踊り出しますが、
それは主に苛立ちを表現したものでした。
ひとつの音楽のもと、ふたつ別々のクリエーションが進行する趣向です。

池ヶ谷さんがTシャツを脱ぎ捨て、
白いロングスカート姿になって気を惹こうとしても、
中川さんのクリエーションとの接点はうまれません。
中川さんがミシンを離れた隙に、椅子の向きを逆向きにして、
池ヶ谷さん方向を見ないではいられないようにし、
また違う音楽をかけてみても、
中川さんは、今度は池ヶ谷さんをモチーフに「絵」を描こうとするだけで、
別々のクリエーションのなかに留まったままのふたりです。

それが趣を変えたのは、中川さんの「産みの苦しみ」がきっかけでした。
ひとりになろうと椅子を動かしたものの、頭を抱える中川さん。
池ヶ谷さんが「椰子の実」(島崎藤村・作詞、大中寅二・作曲)を流します。
すると、その楽の音は孤独と向き合うクリエーターの心に染み入り、慰撫し、
ふたつバラバラだったクリエーションをひとつに纏め上げます。
そこまで踊らずにいた中川さんが池ヶ谷さんの横に立ってから、
この宵、初めてシンクロして踊られるデュエットはそれは素敵なものでした。

「椰子の実」 (Wikipediaより転載)
名も知らぬ遠き島より 流れ寄る椰子の実一つ
故郷(ふるさと)の岸を離れて 汝(なれ)はそも波に幾月
旧(もと)の木は生(お)いや茂れる 枝はなお影をやなせる
我もまた渚を枕 孤身(ひとりみ)の 浮寝の旅ぞ
実をとりて胸にあつれば 新たなり流離の憂
海の日の沈むを見れば 激(たぎ)り落つ異郷の涙
思いやる八重の汐々 いずれの日にか故国(くに)に帰らん

ラスト、池ヶ谷さんが唐突に言葉を発し、中川さんがそれに応えます。
-「コーヒー?」
-「うん。」
件のコーヒーカップを手に、2階に消える池ヶ谷さん。終演。

階下の中川さんから「かな!」と呼ばれて、池ヶ谷さんが下りてきます。
大きな拍手がおふたりに送られるなか、「ブラボー!」の声も聞かれました。
大粒の汗を浮かべ、笑顔でお辞儀を繰り返す池ヶ谷さんと中川さん。
そして池ヶ谷さんに促されて登場した佐藤悠人さんは
帽子、眼鏡、スカーフ、服、パンツ、演じた中川さんと瓜二つの姿だったのです♪
また大きな拍手が沸き起こったことは言うまでもありませんね。

公演後もパーティーは続きました。
公演を観た後、誰の気持ちも昂揚していたのが見て取れるようでした。
古くからの閑静な住宅街の一画。
そこを舞台に服飾系の関心と舞踊系の関心とが混じり合い、
化学反応を起こしたアートの熱が寒気を上回る様子は、
「学校町通」の地名にも相応しく、
往時の「カルチエ・ラタン」もかくやありけむと思うほどで、
明らかに、あの時刻における新潟市内の一大ホットスポットと化して、
魅力溢れる時空が広がっていました。

素敵な公演と素敵な時間。
笑顔に彩られた親密な空気感を堪能して、
公演前に購入していた新作Tシャツを抱え、会場を後にしました。
「またこんな機会があるといいな」、
名残惜しく、立ち去り難い気持ちも抱えながら。
(shin)


【註】右の画像はパフォーマンスのなかで、中川賢「画伯」が描いた池ヶ谷さんの肖像画。

Noism1 中川賢さん・池ヶ谷奏さん ダンスパフォーマンス

新潟の服飾デザイナー・ペインタ―、Yuto SatoによるUTOPIAイベント・オープニングの一環として、中川さんと池ヶ谷さんが、会場のUTOPIAアトリエで踊ります!
パフォーマンスの時間は短いそうですが、どうぞご覧くださいね♪

日時:6月2日(土)20:00
会場:UTOPIA / Yuto Sato アトリエ(新潟市中央区学校町通2-598)
入場料:1,500円(1drink付)※中学生以下は無料
詳細:http://utopiautopia.jugem.jp/?eid=1609

翌6月3日は、中川さんのトークイベントが富山であります!

●対談企画 中川賢×田辺和寛(DJ/ほとり座代表)
「コンテンポラリーダンスの魅力とは。Noismで踊り続けること」
6/3(日)オーバード・ホール(富山市芸術文化ホール)
映画上映13:00~14:40 上映終了後に対談
http://noism.jp/talk_aubade_nakagawa/

そして金森さんのNHK講座放送も!

●「人間を考える 美を語る」(5/1開催の講座を放送)
6/3(日)NHKラジオ第2
放送時間20:00~21:00
再放送6/10(日)10:00~11:00
http://www4.nhk.or.jp/P1940/

PC・スマホより「NHKラジオ らじる★らじる」でも聴けるそうです(ラジコでも)。
放送終了後は、「カルチャーラジオ 日曜カルチャー」のホームページのメニュー「ストリーミングを聴く」から放送後2ヶ月間、いつでも聴けるそうです。

諸々どうぞお楽しみに♪
(fullmoon)

Noism1×みなとぴあプロジェクションマッピング&金森さんゲスト登壇「交わす言葉のチカラ ライブセッション」に行ってきました!

Noism1『砕波』×みなとぴあプロジェクションマッピング

日時:9月15日(金)19:00
会場:新潟市歴史博物館みなとぴあ 本館前特設ステージ 無料
http://noism.jp/npe/noism1_hikari2017/

ステージ前の芝生広場は18:00開場。
お天気に恵まれ、みなとぴあに17:30頃に到着すると、既にshinさんたちや一般の方たちが並んで開場を待っています。私は列の最後尾へ。

正面の特設ステージはそこそこ高さがあり、あまり前に座ると見上げる形になって、かえってよく見えなさそう。。ということで、「やや前寄り」のあたりにshinさんたちと座りました。
そうこうしているうちに、次々と見知った顔の人たちが集まり、一画を陣取りました。

18:30から、みなとぴあプロジェクションマッピング開始。この時間はもう暗くなっているのですね。
そして19:00、篠田昭新潟市長の挨拶のあと、いよいよNoism1登場です!

演目は『砕波』!!
9/1に開催された「開港5都市 景観まちづくり会議2017 新潟大会」開会式でNoism1が踊った作品です。
プロジェクションマッピングのために少しアレンジされていますが、ほとんど変わりません。
とは言え、周りの環境が違うので(なんと言っても野外ですし、見る方は椅子ではなく芝生の上に敷物)、雰囲気が全く違います。

もちろん照明はありますが、暗闇に黒い衣裳なので、後ろ向きにユラユラ揺れる姿など、怖さも伴って見えたりします。さながら夜の海。
でも、基本カッコイイですね~♪
群舞での激しい踊りの後に、井関さんが登場し、白い衣裳で女神さまのようです。
うっとりします。

『砕波』、たっぷり堪能させていただきました。
2回も観られるなんて、しあわせ♪

終わった後はブラボーの嵐!
陣取った仲間たちの歓声が夜空に響きました。

★ツイッターより:
・みなとぴあ「光の饗宴」でのNoism1「砕波」 屋外かつ水辺の会場と、作品とがピシッと噛み合う。見易くもこのカンパニーの凄みを伝える演目としてレパトリーになってほしい。ざわついていた客席が水を打ったように静まり、井関さんの舞踊に「あの人誰?」と語り合うカップルもいた

・みなとぴあでの「光の饗宴」関連イベントへ。プロジェクションマッピングは大迫力で面白いけど、やっぱり Noismは凄いな~。樽砧とか笛とか和風の音楽に合わせたパフォーマンスに、映像とのコラボ、お見事です。

・堪能した。沁みた。潤った。元気もらった‼︎

★いぽぽぽぱんぱさんがブログで詳細ご紹介:
https://ameblo.jp/ipopopopanpa/entry-12311412070.html

そして、幸せな気持ちを胸に、翌日は、金森さんがゲスト登壇するイベント、
◆「交わす言葉のチカラ ライブセッション」に行ってきました!

日時:9月16日(土)13:30-(13:00開場)
会場:新潟県民会館〈小ホール〉入場無料
主催:NPO法人新潟ねっと
http://noism.jp/livesession_20170916/

このライブは、引きこもり支援の福祉イベントです。金森さんの知人で、建築家・ライターを経て社会福祉士として活動している村山賢さん運営の「新潟ねっと」が企画しました。
金森さんが福祉関係のトークイベントに出るのは初めてではないでしょうか(金森さんは第二部に登壇します)。
開始前の客席には金森さん、井関さん、山田さん、Noism1&2メンバー全員の姿も。

定刻になると、ステージに村山賢さんとゲストの成宮アイコさんが登場し、イベント開催の経緯・目的を説明。そのあと第一部、成宮アイコさんの自作詩朗読×青山祐己さん歌・ピアノのライブセッションが始まります。
成宮さんの朗読は魂の叫びです。青山さんの歌・ピアノも成宮さんの絶叫朗読にぴったりとマッチしていて、激しくも優しさのあるお二人のライブセッションでした。

資料によると、成宮さんは強迫神経症、社会不安障害患者で、幼少時から家庭環境や人との関わりに恵まれず、ずっと生きづらい思いをしてきたそうです。19歳の時「こわれ者の祭典」に足を運んだことがきっかけで自らも活動を開始。活動当初は怖くて舞台に上がれず舞台袖で朗読。観客の顔を見て朗読できるようになるまで5年ほどかかったそうです。
それから10年ほどたった今、この日初めて成宮さんのライブを見た金森さんも感嘆するほどの朗読舞台人となり、福祉イベント等で活躍しています。

第二部はいよいよ金森さん登場。
「舞踊家・芸術監督 金森穣×社会福祉士 村山賢」と題したトークセッションです。
金森さんと村山さんは7年ほど前に、村山さんがライターとしてNoismの本を書いたことがきっかけで知り合いました。
村山さんはこのイベントを企画するにあたり、社会福祉士の対極にいる人として、金森さんに対談を依頼したそうです。村山さん自身、10年前にうつ病を患い、2年間ほど引きこもり状態だったそうですが、今は元気で多様な活動をしています。

トークセッションは、「若かりし頃」、「言葉について」、「生きづらさについて」、「病気」、「最近これ気になるわ~」、「「生きる」を迷っている若者たちへ」、をテーマに、進行役でもある村山さん独特のブラックユーモア(?)を交えつつ、一応和やか(?)に対談は進みました。

大変おもしろく興味深いお話ばかりで、編集してYouTubeで公開するかもしれないそうなので、どうぞお楽しみに。
たくさんのお話の中から、他のテーマとも関連する、「「生きる」を迷っている若者たちへ」の、金森さんからのメッセージをお伝えします。

若かりし頃、金森さんはダンスを学ぶため、17才で渡欧しますが、言葉が全く通じず、友人もできず、学校では笑われ、ひどい孤独感に苛まれ、3ヶ月ほど引きこもり状態になったことがあるそうです。
何もできず、身体を動かす気力もなく、部屋で横たわっているだけの自己否定の日々。「死」も考えたそうです。

悩ましい、そんなある日、金森さんに神秘が訪れます。
身体が呼び起こした大いなる神秘でしょうか。
自分の苦しい気持ちや感情とは関わりなく、心臓は鼓動し、脈は拍動している。
その心臓や脈拍の動きを強く感じたのだそうです。
自分は生きている。生かされている。
もちろん、その動きをを自分で止めることはできる。
けれど、そうではない。自分は生かされている、大きな何かによって生かされている。

目に見えない力により、金森さんは、自分は生きていていいのだ、生きなければならないと得心したのだそうです。

それからの金森さんは、言葉がわからなくても、仲間がいなくても、人に笑われても、全く動じず稽古に励んだそうです。
そうすると不思議なもので、周りが助けてくれたり、友人ができたり、学校で認められたりしていったのだそうです。

あの孤独の3ヶ月間があったからこそ、今の自分があると金森さんは話されました。
親からも友人からも隔絶された日々。
今であれば、ラインやSNS、ネット等で簡単に繋がり、孤独は癒されただろうが、そういうものはまだなかった。

現在ではいじめの温床にもなる、そういったツールを、当時の自分は欲していたし、もしあれば救われただろう。
でも、それでは今の自分はない。
そういうものがまだ無い時代、ギリギリ孤独でいたことが、今から思えばよかったと言える。

その時、その瞬間に悩みや苦しみを解決、解消しようと思わないこと。
生きてさえいればなんとかなるし、遠回りをしてよかったと思える時がきっと来る。
自己否定している自分自身を受け入れ、人のことは気にしない。
他者との比較は無意味。

という感動的なお話でした。

引きこもりの人たちに限らず、若者に限らず、人間は誰でもいつでもいつまでも、悩み苦しみはつきもの。
苦しい瞬間にとらわれず、長い目で人生を考えていきたいと思いました。

イベントはこのあと休憩をはさみ、第三部は当事者のお話となりますが、私はここで失礼させていただきました。
どうもありがとうございました。

感動の2日間が終わり、今月末9月29日(金)から、NIDFいよいよ開幕です!
貴重な機会を、どうぞお見逃しなく!
(fullmoon)

Noism1『砕波』、「かわみなと」新潟を描く(@「開港5都市景観まちづくり会議2017新潟大会」全体会議Ⅰ)

2017年9月1日(金)、夏に別れを告げたかのような涼しいここ数日から一転、
鱗雲が浮かぶ、秋めく高い空ながら、気持ちよい暑さが戻ってきた新潟市中央区は、
萬代橋のほとり、新潟日報メディアシップ2Fの日報ホール。

来年度(再来年)に開港150周年を迎える新潟市で、
「開港5都市景観まちづくり会議2017新潟大会」が開かれ、
その全体会議Iにおいて、他の4都市からの来訪を歓迎する意味合いから、
新潟市が誇る「文化資産」Noismによる新作『砕波(さいは)』がこの日披露されました。

開会時間14時の約1時間前に着いてみると、
既に見知った顔が開場を待っているのが目に飛び込んできました。
その後、一緒に並んでいる間も、開場して席に着いてからも、
みんなの顔は内心の期待値を反映してみるみる上気していきます。

予定時刻ちょうどに開会が宣言されると、
新潟大会実行委員長の挨拶、
篠田昭・新潟市長の挨拶を経て、
十数分後、Noismの特別パフォーマンスが始まりました。

先ず、5分弱、スライドを使って、Noismがどのような舞踊団であるのか駆け足で紹介され、
それが投影されていた電動スクリーンが上方に片付けられると、
照明が消え、両脇から人が入ってくる気配。

ホール前方のスペースに、飾り気のない簡素な照明が入ると、
黒いジャケットと黒いパンツに身を包んだ9人が凛々しい立ち姿で一列に並んでいます。
女性5名、男性4名、井関さんを除いたNoism1メンバーと準メンバーです。

聞こえてくる波の音に合わせて、左右に緩やかに体を揺らせる同調性と
それを乱すかのようにひとりから発しては拡がるまた別の動き。
しかし、やがてそれもまた全体に吞み込まれていきます。
それはまるで、凪いだ海と静かに寄せる波。
更に時折、タイトル通りに砕ける波の激しさも見せます。
過去「裏日本」と呼ばれもした暗い海(日本海)を表象する滑り出しです。

音は変わり、樽砧、やがて太鼓の律動へ。
更に雅なる箏と横笛へと引き継がれていきます。
それらは新潟を取り込みつつ、全て純日本風な響きと調べ。
対する9人、ジャケットを脱ぎ去ると、タンクトップ或いはTシャツもまたまた黒。
そのダンスは一貫して、概ねとてもソリッドです。
しかし、常に硬質な日本海の波のようであるだけでなく、
途中、港町で暮らす人を描いているようでもあり、
着物を着た女性の粋、「しゃなりしゃなり」を思わせるユーモラスさなども顔を覗かせるなど、
その変幻自在振りに目は釘付けになるより他ありません。

とりわけ、「よさこい」風に、「はっ!」とか「よっ!」という掛け声を発しながら
激しく踊られた「和」テイスト濃厚の群舞はNoismでも珍しい光景だったと思います。

開港5都市中、唯一日本海に面した港湾都市「新潟」がNoism流に可視化されていきます。
Noismを目にするのは初めてだった(かもしれない)他の4都市から来られた方々同様に、
Noismを見慣れている筈の私たちにとっても、
それは「新潟」を踊る、目新しいNoismを目撃する貴重な時間だったと言えます。

9人がその体を床に横たえ静止すると、今度は、下手側から白い衣裳の井関さんの登場です。
井関さんのソロパートはそれまでとは対称的に、光が射すように、とても優美な印象で、
精霊を思わせるその手足のしなやかな長さが見つめる者の目をことごとく射貫いていきました。

それは冬を越えた春の到来であるのか、
はたまた、それを再生と見るか、開かれる新たな一頁と見るか。
井関さんから生命力が伝播したかのように、横たわっていた9人は順次立ち上がり、
井関さんの方は下手に退場します。
冒頭と同じ波の音が聞こえるなか、9人がやはり冒頭と同じ横一列を作ると、
照明が落ち、約15分の作品が終わりました。

客席からは、大きな拍手と「ブラボー!」の掛け声、
更に井関さんにブーケが手渡されるなど、
観る者全てに大きな印象を残してNoismの特別パフォーマンスは締め括られました。
直前に篠田・新潟市長がその挨拶で触れた「新潟の文化発信力」、
それを先頭に立って引っ張るNoismの面目躍如たるところを示せたものと思います。

そして、上にも書きましたが、いつも様々な「遠い世界」を見せてくれるNoismが、
この日は、私たちにとって身近過ぎて、意識にものぼらない「新潟」を題材に、
新作を見せてくれた訳ですから、それはとても貴重で誇らしい時間だったと言えるでしょう。
****  ****  ****  ****  ****  ****

この日のお目当てだったNoism『砕波』の後の全体会議Ⅰでは、
まず、参加5都市からの活動報告が行われ、
休憩を挟んで、卜部厚志氏(新潟大学)と野内隆裕氏(路地連新潟)を講師に迎えた
基調講演「砂丘のある港町・新潟~ブラタモリ新潟を深く掘る」があり、
予定された17時まで、日本最大級の砂丘の街・「かわみなと」新潟について、
存分に愉しい学びの時間を過ごすことが出来ました。
しかし、そちらは私の手に余る内容ですし、
このブログの趣旨からも外れますしで、
「それはまた、別のお話」ということにさせていただきたいと存じます。m(__)m
(shin)

Noism1特別パフォーマンス 新作『砕波』 +公演情報 追加 「みなとぴあプロジェクションマッピング×Noism1」

9月1日(金)14:00~開催の新潟市のイベント、「開港5都市 景観まちづくり会議2017 新潟大会」にNoism1が出演!
全体会議の開会式で新作『砕波』を披露します。
(定員に達したため申込受付は終了しました。)

①Noism1パフォーマンスは開会式のあと、すぐの予定(10~15分程度)。
②全体会議は15:30頃に休憩を予定。
③駐車場はありません。
http://noism.jp/n1pf_kaikou5_2017/

新作『砕波』楽しみです!

そして、8/29に新しい公演情報が公式発表されました!
追加掲載いたします。

◆Noism1×みなとぴあプロジェクションマッピング

演出振付:金森穣
出演:Noism1

日時:9月15日(金)19:00
会場:新潟市歴史博物館みなとぴあ 本館前特設ステージ
入場無料・申込不要
問い合わせ:新潟市役所コールセンターtel.025-243-4894

Noism1がプロジェクションマッピングに驚きの初登場!
上演は19時からですが、ごく短いパフォーマンスのようです。遅刻厳禁。
プロジェクションマッピング自体は18:30開始、21時まで。
http://noism.jp/npe/noism1_hikari2017/

そして、金森さんが登壇するトークイベント。

◆「交わす言葉のチカラ ライブセッション」
日時:9月16日(土)13:30-(13:00開場)
会場:新潟県民会館〈小ホール〉
入場無料、先着300名。事前予約不要。直接会場へ。
主催:NPO法人新潟ねっと
http://noism.jp/livesession_20170916/

NIDF新潟インターナショナルダンスフェスティバルも近づいてきましたね。
9月29日(金)19:00 韓国 大邱市立舞踊団
10月8日(日)15:00 シンガポール T.H.E.ダンスカンパニー
10月15日(日)17:30 中国・香港 城市当代舞踊団
※各公演終了後にアフタートークあり。各舞踊団芸術監督×金森穣
http://artscouncil-niigata.jp/nidf/

どうぞお見逃しなく!

閑話休題:

音楽 福島諭、映像 遠藤龍 他によるライブ開催!
◆Reflect the Glimmering Breath
[音楽・映像・立体によって形作られる、ライブアート・イベント]

福島諭+福島麗秋(音楽)、遠藤龍(映像)、高橋悠+高橋香苗(立体)
日時:8月27日(日)17:30開演
会場:ギャラリー蔵織(新潟市中央区西堀前通1)
料金:前売・予約2,500円/当日:3,000円
主催:fish scores
後援:日本電子音楽協会
チケット予約・問い合わせ:080-1082-1874(福島)

「かすかに光る 呼吸 を反響させよ」と題したライブ。音楽はどのように生まれるのか。どのように定着するのか。問いかけ、見つめ直します。
http://www.shimaf.com/rgb/

加藤千明 ソロダンスパフォーマンス「充」
日時:9月9日(土)16:00、19:00/10日(日)14:00、17:00 ※全4回
会場:砂丘館 蔵ギャラリー
料金:1,500円(学生1,000円)
申込:砂丘館025-222-2676

元Noism研修生の加藤千明さん。元Noism1所属の中野綾子さんとダンスユニット「四ツ屋ハウス」を展開中。東京でヨガインストラクターとしても活動しています。
https://www.sakyukan.jp/2017/08/5614

どのイベントも、どうぞお運びくださいね♪
(fullmoon)

Noism特別パフォーマンス@「レオナール・フジタとモデルたち」展

新潟らしい空模様のなか、そしてお盆のど真ん中ではありますが、行って参りましたNoismの今夜限りの特別パフォーマンス!!

受付を済ませてロビーにて開場を待っていると、サポーターズ会員の皆さんが次々と。「お久しぶりです」と挨拶を交わし、一夜限りのパフォーマンスへの期待や次回の公演の話題などで盛り上がり、あっという間に開場の時間となりました。

今回、先着70名とのことでしたが、上回る応募があり、立ち見席後ろに更に追加があった模様です。

一度閉館となった美術館の中に再び入場。

会場となったのは、フランスからやってきた4点の壁画の前でした。

【構図】「ライオンのいる構図」「犬のいる構図」【争闘】「争闘Ⅰ」「争闘Ⅱ」

これらの壁画は、いずれも2点組で対をなすと考えられ、1点が縦横3mという大作であり、横に長く会場の中でも開けたスペースに展示されています。

 

今回のパフォーマンスのタイトルは『DoGoD』

最初に現れたのはフジタを想わせる「男」

次に現れたのは「女」

女はフジタが生きた時代のモードなファッションを想わせるような服を纏っている。

「男」と「女」は女であり、男であり、プライドも力も優勢も混迷し、その出会いから別れまでフジタの人生をイメージさせた。

そして壁画の世界をリンクさせてくる男女の舞踊。

乳白色の肌を想わせる衣装で舞踊家達の動きの一つひとつに魅了される。

『DoG』 『GoD』 二つの言葉

イメージは無限大に広がる。

確固たるNoismの身体性をもって表現されたフジタの世界。

絵画を自由に楽しむ時間のように、本日のパフォーマンスを噛みしめています。

フジタも天界から眺め観て、満足していたに違いない(^^)♪

 

開演までの時間、隣の席の方が公演情報のフライヤーを見ながら、「次回作って、この人たちの代表作なんでしょう~」と話していました。

そうです!次回公演は新潟インターナショナルダンスフェスティバル[NIDF2017]にてNoism代表作の『NINA』がお目見えします!!2017.12.15(金)~17(日)の全3日間。東アジアツアーを経ての新潟凱旋公演となります。

埼玉では2018.2.17(土)~18(日)

詳細はNoismホームページにてご確認ください。

http://noism.jp/npelist/

また、217.9.1(金)には、開港5都市景観まちづくり会議2017新潟大会Noism特別パフォーマンスが!https://www.city.niigata.lg.jp/shisei/tokei/keikannituite/keikan/kaiko5toshi2017.html

お見逃しなく!

 

aco

 

 

 

 

 

 

 

8/13(日)夜 Noism1 特別パフォーマンス!

皆様、申し込まれましたか?
お盆の夜、美術館での一夜限りのNoism1特別パフォーマンス!
藤田嗣治の展覧会「レオナール・フジタとモデルたち」展の会場で、フジタの絵画から着想を得た創作パフォーマンスが開催されます♪

Noism1特別パフォーマンス
日時:2017.8.13(日)18:45開演
会場:新潟県立万代島美術館〈展示室〉

入場料:
当日有効の展覧会観覧券が必要です。
[当日券]一般:1,200円、大高生:1,000円、中学生以下:無料
要事前申込(先着70名)

お申込み:
7/28(金)より受付開始(先着70名)
万代島美術館に電話で申し込み:025-290-6655

◆NIDF2017
大邱市立舞踊団(韓国) / T.H.E ダンスカンパニー(シンガポール)/城市当代舞踊団(中国)

各公演 一般:4,000円、U25:3,200円
単券、セット券、好評発売中!
http://artscouncil-niigata.jp/nidf/

Noism1 『NINA』のチケット発売は10/15(先行10/13)になります。

◆開港5都市景観まちづくり会議 2017新潟大会
Noism特別パフォーマンス

パフォーマンスについての正式発表はまだですが、全体会議のプログラムの中で開催される予定です。

日時:9月1日(金)14:00~17:00
会場:新潟日報メディアシップ2階 日報ホール(新潟市中央区万代3)
定員:先着200人
http://www.nii-port.com/

全体会議は講師を迎えて、「砂丘のある港町・新潟~ブラタモリ新潟を深く掘る」をテーマに講演・パネルディスカッションが行われるそうです。
ここにNoismがどう絡むのかわかりませんが、全体会議への参加申込は受付中です。

申込:新潟市まちづくり推進課
TEL 025-226-2716 FAX 025-229-5190
machisui@city.niigata.lg.jp

さて、夏休みもそろそろ終わり、Noism 14thシーズン、8月から始動!
8/11 Noism1富山公演、8/13 Noism1万代島美術館パフォーマンスと公演が続きます。
楽しみです♪
(fullmoon)