新潟3デイズに幕、感動の舞台は埼玉へ

2017年5月28日(日)夕刻、正確には17時半過ぎ。
今回はいきなりその時刻の心境から書き出します。

その時刻、・・・
はや1時間も前に、Noism1ダブルビル・新潟公演(全3公演)は、
客席からの鳴りやまぬ大きな拍手と
飛び交う「ブラボー!」の掛け声をもって、
感動のうちに楽日の幕を下ろしてしまっていた、そんな時刻。

アフタートークを終えてさえ、なお日は高かったものの、
既に先刻、羨望の的たる「世界の中心」が
新潟から埼玉へとシフトしてしまったという思いを抱えつつ、
場所を移して座った、さるカフェの屋外ベンチ。
珈琲のカップを傾ける者たちの上に注がれていたのは、
まったく艶を欠いた日光であり、
その抜け殻のような光を照り返す街の姿もやはりどこか虚ろで、
それらは全て、心の中の寂寥感のなせる業。
感動と感傷、否、感動から感傷へ。
他でもない、早くも、所謂「Noismロス」に陥ってしまっていたに違いありません・・・。

   ☆   ★   ☆   ★   ☆

新潟3デイズを終えて(寂しさと共に)振り返る
感動のダブルビル公演、
全く趣きを異にする2作とも見えますが、
初日のアフタートークでの客席からの感想にもあったように
大きな共通点を有する2作ともとれました。

異なるベクトル。
間断なく耳をいらだたせるノイズ群に合わせて、
脱中心化され、拡散する印象の身体と
甘美にうねることで心を揺さぶるワーグナーの旋律へと
一分の隙もなく収斂していく雄弁な身体。

しかし、観点をずらすと見えてくるものも変わります。

両作品に共通するもの。
抗いようにも抗い得ない物理的な事実と、
如何に抗い得ないとしても、それでもなお抗うよりない身体。

人など卑小な存在に過ぎませんが、それでもなお抗う、
その身体が内側から発光するさまを目撃すること。
刹那の輝きという共通点。
そしてそれがまさに刹那のものであるがゆえに、
心は揺さぶられずにはいないのだと言い切りましょう。

「見る」という特に何の変哲もない営為を通してではありながら、
どのように作品にコミットするかが大きく分かれる2作。
舞踊の多彩さの一端に触れるのが
観客としての最も豊かな振る舞いであることは言を俟ちません。

ここまで書いてきて、はたと気付くのは、
どんなに言葉を費やしても、「良いものは良い、ただ見詰めるのみ。
そして感じるだけ」と言うのと何ら大差がないという事実。
私のような者が語っても、端から同語反復の徒労に終わる他ないのでしょうが、
新潟3デイズを終えた今に至り、
見終えて、こんなにも寂寥感を掻き立てる感動の舞台を、
埼玉でも、是非とも多くの方にご覧頂きたいとの思いから、
非力を顧みず書いてきたような次第です。

今回、埼玉へ行くことが叶わない者にとっては、
感動が大きかった分、ぽっかり空いた穴も大きい訳ですが、
所詮、相手は刹那なるもの。
ここは気持ちを切り替えて、
網膜を通して刻まれた記憶を愛撫し、或いは咀嚼しながら、
また再びNoism1にまみえる日を待つことにします。

埼玉公演は今週末の全3公演。
圧巻の舞台をご堪能ください。 (shin)

「新潟3デイズに幕、感動の舞台は埼玉へ」への3件のフィードバック

  1. shinさま
    すばらしいブログ文章で、コメントを書くのもためらわれます。
    申し訳なくも私は埼玉公演に行ってまいります。
    shinさんや、予定が合わず行かれない方たちの分も堪能してきます。
    後日、このブログで埼玉公演の様子をご報告できればと思います。

    新潟公演最終日も感動の舞台でしたね。
    2作品とも本当に素晴らしかったです。

    『Painted Desert』終了後のカーテンコールで、金森さんから今シーズンで退団するチャン・シャンユーさんに花束が渡されました。
    胸に迫るものがあります。

    そして佐和子さん、吉﨑さん渾身の『Liebestodー愛の死』。
    渾身でありながらそんなことは感じさせない、そよ風に舞う羽のように軽やかでキュートな佐和子さん。そして瀕死の状態でありながらも逞しく佐和子さんをサポートする吉﨑さん。
    後半の佐和子さんのソロは、もう何と言ったらいいのでしょう。
    愛する人を失った悲しみだけではなく、さまざまな感情が寄せては返す波のようにさざめいている様が、観る者の胸を打ちます。
    そして微笑みと共に、自ら選ぶ死。

    長く続くカーテンコール。
    まさに、「感動をありがとう!!」の言葉しかありません。

    アフタートークではいろいろな質問がありました。
    それぞれの作品の内容や制作過程について、『愛の死』の黄金の幕の秘密など、アフタートークならではの話題がとても面白かったです。

    埼玉公演、来月ですが今週末、6月2,3,4日。
    ますます楽しみです!
    (fullmoon)

    1. fullmoon さま
      連日のコメント、有難うございます。
      そして単にコメントに留まらない内容で、
      本投稿を補完してくださっていることに感謝です。
      何しろ、余韻に浸るというより、
      押し寄せて来る寂寥感を如何ともしがたく、
      全く「レポート」の体をなしていないものを書いてしまってましたから。
      本当に助かりました。

      今回の公演、何物を見落とさないよう、
      目を皿のようにして見詰めたり、
      頻脈かと思うくらい動悸が激しくなったり、
      うっとりと息をのみ、呼吸することすら忘れてしまいそうになったり、
      それはもう身体状況的に、客席に座ってただ視線を送る「観客」といった
      あり方では済まされなくなってしまう訳ですよね。
      末恐ろしい舞台です、このダブルビル。

      あと、井関さんと吉﨑さんの、そして金森作品の素晴らしさは
      fullmoon さんが触れてくださいましたから、
      ここでは私はリン・シーピンさんの「越境」していく美しさに
      何度もゾクッとさせられたことを書き記しておきたいと思います。
      あの「両性具有」の美も、紛れもなくひとつの見所と言えるでしょう。
      埼玉でご覧になる方、心しておいた方がいいですよ。
      まず間違いなく惚れてしまいますから。
      あのキャスティング、山田勇気さんの眼力に脱帽な訳です。

      個人的な話になり、誠に恐縮ではありますが、
      本公演のあまりの素晴らしさに、
      我が家からも家族ふたりを千秋楽の埼玉に派遣することが決定しました。
      私は歯がみしながら、仕事をしていることでしょう。
      仕方ないですね。

      50分、休憩15分、そして20分。
      全て合わせても1時間半に満たないことが信じられない
      濃密この上ないダブルビル、
      埼玉公演のご成功を心よりお祈り申し上げます。

      追記
      振り向く井関さん。
      『カルメン』のときも、その切れ味にハッとして、
      「やられた」と思いましたが、
      今回も、完全に持って行かれちゃいますよね。
      で、その微笑み、いったいどのくらいの角度まで視認できるのだろう、
      そう考えると、中央寄りの席はもちろんですが、
      そうでないとしたら、舞台に向かって左気味(下手側)の席の方が
      幾分お得な気がします。(← 個人の感想です。)(笑)
      (shin)

      1. shinさま
        お返事ありがとうございます。
        ご家族2名様、埼玉公演ご鑑賞決定うれしいです♪
        残念ですが、shinさんはお仕事がんばってくださいね。

        さて、ジョバンニ(ishizaki)さんが28日(日)にブログに公演ご感想を書いてくださいました♪ http://clothoiddiary.blog.fc2.com/
        いぽぽぽぱんぱさんも昨日、本編を書いてくださっていますよ♪ http://ameblo.jp/ipopopopanpa/

        埼玉公演、2日目6月3日(土)は久々の関東圏アフタートーク(金森穣×八嶋智人)があります♪
        最終日6月4日(日)は終演後に会場内レストラン「ペペロネ」で、さわさわ会の懇親会が開催されます♪
        どうぞご来場くださいね!
        (fullmoon)

shin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA