「ランチのNoism」#21:杉野可林さんの巻

メール取材日:2024/02/20(Tue.)& 02/24(Sat.)

皆さま、約20ヶ月のご無沙汰です。お待たせいたしました。お待たせし過ぎたかもしれません(笑)。前回で一巡りしていた「ランチのNoism」ですが、ここに再開の運びとなりました。その第21回目にご登場頂くのは杉野可林さん。どのようなランチを拝見できますでしょうか。それでは久し振りにいってみましょう。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

設立20周年を迎えるNoism、りゅーとぴあ〈スタジオB〉に昼が来た!「ランチのNoism」♪

*まずはランチのお写真から。

安田ヨーグルトの牛さんの下、何やらコンポジション的な…

 *「『おにぎり百景』、日本に生まれた幸せを頬張ろう」…とかって始めようかなどよぎったところの、ん?三角ア~ンド四角!で、おにぎりの隣のそのプラ容器もよく見かけてきたものに間違いなく…

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 杉野さん「もち麦入りのおにぎりと納豆です🍙」

 *おにぎりマーク(🍙)付きのご説明もチャーミングな杉野さん。マークと画像には海苔の有無という違いこそありますが、やはり「僕らにはおいしいおにぎりがある」のです。で、この場合、「もち麦入り」ってところがミソですよね。いや、味噌おにぎりって訳じゃなくて、はい。
 で、ワタクシ、まるで不勉強なもので、早速、調べてみましたところ、「もち麦」を食べることには、食後血糖上昇の抑制作用とか満腹感の持続とか内臓脂肪減少作用とか、様々なよい効果が期待できることがわかったのです。誰にとっても嬉し過ぎるのではないでしょうか、これ。おーん、はっきり言うて。

 -もち麦入りおにぎりは杉野さんの定番なのでしょうか。おにぎりのヴァリエイションには他にどんなものがありますか。

 杉野さん「白米だけのおにぎりの時もありますが、なるべく雑穀などを混ぜて炊いたものを食べるようにしています」

 -おにぎりの中には梅干しなど具を入れて握ったりしているのですか。

 杉野さん「この日は入れずに作りましたが、入れる場合は塩昆布やゆかりふりかけなどを入れたりしています」

 *おお、そうなんですね。塩昆布のおにぎりと言えば、私は塩昆布のまわりの黒く「汚れた(笑)」ごはんも好きです。

 *もう一枚、写真をご紹介しながら、次の質問です。

「ロミジュリ(複)」Tシャツで手にはアレ、遠くを見詰める杉野さん

 -皆さんそれぞれかき混ぜている図ですが、大阪ご出身の杉野さん、納豆への抵抗はありませんでしたか。または、いつ頃、克服されたのですか。

 杉野さん「私は最初から抵抗無く食べていました。 私の父は苦手なようですが(笑)」

*なんと、なんと!そうなのですね。ご家族のなかで納豆を巡って好き嫌いがあるのは個人的な嗜好によるものに過ぎないのだと。なるほど、なるほど。「大阪の人たちはみんな…」なんて思っちゃうのは、古くさい「ステレオタイプ」の大阪理解だったんだってことで。認識を新たにしました。

 -画像に戻ります。それにしても、杉野さん、あまりにもよい表情です(笑)。加えて、坪田さんの無駄に姿勢がよいところもツボです! そこでひとつ細かいこと訊いちゃいます。納豆はよくかき混ぜる派でしょうか。かき混ぜる目処としては何回くらいですか(笑)。

 杉野さん「回数はあまり考えていないですが、豆同士が引っ付いたままにならないのを意識(無意識に(笑))しています!」

 *食べるときにズズズって音が出る/出ないのあたり(失礼!)でしょうかね、それですと。って、なんとも細か過ぎる質問しちゃいましたが、それにも拘わらず、(というか、それに劣らず、)分析的で丁寧なご説明、有難うございました。

2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。(or 主にどこで買ってくるのですか。)

 杉野さん「家を出る直前にサッと握って持ってきています」

 -そのもち麦入りのごはんですが、お昼用のおにぎりにするほか、朝ごはんと夕ごはんにも食べているのですか。

 杉野さん「そうですね。 分けて用意するのは面倒なので(笑)。 ちなみに朝は納豆と一緒に卵も食べています」

 *そうなのですね。ランチに限らず、納豆率、高めってことで。

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 杉野さん「次のリハーサルに影響が無いような量にしています」

 *私など、次に影響が出てもお構いなしに食べちゃうなんてことも随分ありましただけに、その姿勢、尊敬できますね、ハイ。

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 杉野さん「あまり無いです(笑)。でもおにぎりの時は大体納豆もセットで持ってきて食べています!」

 *ふむふむ、そうなのですね。でも、納豆って、身体によいだけじゃなくて、おにぎりと一緒に食べたときには、食感の違いが大きいことから「食べた感」も大きめになるなんて側面もあるのでしょうね、察するに。

5 毎日、ランチで食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 杉野さん「最近はおにぎりと納豆のセットが多いですが、前日の夜ご飯の残りを持ってきたりする事もあります」

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 杉野さん「ほとんど変わらないかなと思います。ただツアーの時は大体納豆が無しになります」

 *モノが納豆だけに、ここまで糸を引くように、納豆を中心として色々お聞きすることができましたので、ここからはちょっと別のことを伺いたいと思います。

7 いつもどなたと一緒に食べていますか。

 杉野さん「写真に写っている4人(=三好彩音さん坪田光さん樋浦瞳さん糸川祐希さん)と洸太(=中尾洸太さん)、育見(=兼述育見さん)が大体同じテーブルで食べていることが多いです」

 *それはそれは。ホント楽しくて賑やかなランチタイムなのでしょうね。上にあげた写真からも充分伝わってきますから、それ。

8 主にどんなことを話しながら食べていますか。

 杉野さん「直前までやっていたリハーサルの確認をしたり、全然関係ない事だと誰かが行ったご飯屋さんの話をしたりもします!」

 -なるほど。で、そのランチ中の会話ですが、最近、どこのご飯屋さんの話に興味を持たれましたか。(実際、行ったりしましたか。)

 杉野さん「まだ行ったことのない所だと食堂もりしげさんとMY NAME IS ICE CREAMさんが気になっています!
ずっと行こうと思って行けてないのは欧風カレー食堂jiziさんです!
あと育見との話題によく出てくるのはSunBakeというパン屋さんです!休みの時に行ったりしています!」

 *おお、どこも行ったことありません(汗)。メモメモメモ。ハイ、脳内「お店リスト」更新完了です(笑)。併せて、ネットで検索しましたところ、いい感じのお店ばかりですね。しかも、ほぼ全ジャンル網羅的で。県外からりゅーとぴあに来られる方々にとりましても、よい情報であること間違いなしです。惜しみなく色々お教えいただき、有難うございます。でも、こういう話って、誰でも笑顔になっちゃいますよね、うん。因みに私も笑顔になってます、ハイ。

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 杉野さん「おかずの交換は全然しないですね。 おやつをあげたりとかはたまにあります(笑)」

 -どんなおやつをあげたりするのですか。あのパインアメとか飴ちゃんだったりもしますか。

 杉野さん「チョコとかナッツとかを持っている時はあげています。最近だとバレンタインだったので、生チョコを作って皆にあげました!」

 *飴ちゃんとかとは段違いに、なんとも幸せな香りに満ちた空間が思い浮かんできます♪

 -逆によくおやつをくれたりする人は誰ですか。それはどんなおやつですか。

 杉野さん「くれる人はバラバラですが、皆、大体ナッツやチョコを持ってきていることが多いです。 今年のバレンタインにはすみさく(庄島さくら・庄島すみれ)さんが、チョコテリーヌを作ってきてくれました!あまり食べたことの無い感じでしたが、とっても美味しかったです!」

 *庄島さん姉妹のこと、「すみさく」さんって呼ぶのですね。メモメモメモ。そして、チョコテリーヌ!あの直方体で、食べると濃厚なやつですよね。う~む、なんと上品で高貴な響きなのでしょう!もしかしたらスロバキア仕込みなのでしょうかね。

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 杉野さん「りおちゃん(=三好綾音さん)が、スープなどを持ってきているのが美味しそうだなと思っています! インスタグラムにたまに載せているご飯も美味しそうなんです!」

 *三好さんが作るご飯の美味しそうなことについては、もう皆さん口を揃えて話されますよね。よろしければ、三好さんの「ランチ」も改めてご覧ください。納得がいく筈です。

 -スープと言えば、杉野さんご自身はランチどきの水分って、どんなものを飲まれているのですか。

 杉野さん「大体水を飲んでいます。 食べ終わった後にはコーヒーを飲むことが多いです。何かおやつがある時はそれも一緒に」

 *なるほど。純粋極まりない水分のかたちでの摂取と。ここまでのお答え全般から、杉野さんにとって、ランチの位置付けはあくまでも、リハーサルの合間に少しだけお腹に入れるもの、って感じなのだと理解しました。杉野さん、どうもご馳走様でした。

杉野さんからもメッセージを頂戴しました。どうぞ。

サポーターズの皆さまへのメッセージ

「いつも応援、そしてご支援いただき本当にありがとうございます。 皆様からのお声があることが私達の励みになります。 最高の瞬間をお届け出来るよう日々精進してまいります」

ワタクシ事ですが、杉野さんと言えば、すぐに浮かんでくるものに、昨年(2023年)1月、『Der Wanderer - さすらい人』の中で『狩人』と(三好さんとの)『トゥーレの王』を踊る姿があります。その渾身の舞踊に涙腺が刺激されてやばかったことが今もありありと思い出されます。杉野さん、この度はどうも有難うございました。

ということで、「ランチのNoism」第21回はここまで。今回もお相手はshinでした。ではまた。

(shin)

「ランチのNoism」#20:浅海侑加さんの巻

メール取材日:2022/06/20(Mon.)

Noism×鼓童『鬼』新潟公演を次週に控えたこのタイミングでの「ランチのNoism」、区切りの20回目は、Noism2 リハーサル監督・浅海侑加さんのご登場回をお送り致します。初回(2020年2月)の金森さんと井関さんから始まって、これで一巡という意味でも区切りの回となります。さてさてどのようなランチを拝見できますでしょうか。それではいきましょう。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

若き研修生カンパニーNoism2を率いる立場にも等しく昼はやって来る!「ランチのNoism」♪

*まずはランチのお写真から。

 *ん? これはまた度々見てきた感じの画像ですけれど、デジャヴではないですよね、浅海さん。

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 浅海さん「茹で卵とお味噌汁です」

 *この説明だけでは、まだまだデジャヴ気分から脱するには足りない感じが否めませんけれど…。(汗)

2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。(or 主にどこで買ってくるのですか。)

 浅海さん「自分で準備します。 茹で卵を作るのが下手だったのですが、最近やっと上手く作れるようになりました!茹で時間は12分派です。お味噌汁は、簡単なものを。(イトー)ヨーカ堂で売っている具が何種類かあるもので、朝の気分で選びます」

 *茹で卵、なかなか侮れないんですよね。殻が綺麗に剥けないだけじゃなくて、地球の「断層図」になぞらえるならば、一番外側の「地殻」(=殻)のみならず、ときに「上部マントル」くらいまでが層をなして剥がれてきてしまうといった残念なことも起きちゃったりする訳で…。茹でた後、ちゃんと冷やしてるんですよ。冷やしてるんですけどね。いざ食べようという段になって直面する、あの絶望的なくらい為す術もない感じといったら、もうそれって卵の質によるんですかね。まったく「ぴえん」な訳です。
 で、そんな茹で卵ですけれど、浅海さんはハードボイルドの「12分派」とのことで、それって、確かかつての鳥羽絢美さん(第9回)と同じ茹で時間ですね。黄身はオレンジ色ではなく、完全に黄色になるくらいかと。

 -私は井本星那さんの回(第6回)以来、「熱湯に入れて5分、火を止めて5分置いてからの冷水」という「井本メソッド」を忠実に実践している半熟卵派なのですが、浅海さんは半熟卵などは好まれないということでしょうか。

 浅海さん「茹で卵として食べる時は、固茹でがいいです。タコライスみたいに、混ぜて食べる時は半熟がいいですね」

 *おお、食べ方によって、茹で方を変える!その手がありましたか。なるほど、なるほど。私の頭が固茹でだったみたいですね。(笑)
 あと、お味噌汁にもあまり時間はかけないのですね。

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 浅海さん「ランチ休憩でもリハーサルの事や考え事で頭を忙しくしがちなので、最近はしっかり「お昼休憩」を感じるようにしています。素直に美味しいと感じたり、コーヒーを飲んでホッとするように」

 *感じ方を切り替えることで、同じ時空にいながらにして、周囲の時間の質を変えてしまうってことですかね。望ましい「ランチ・ブレイク」の在り方と言ってよいかと。素敵です、浅海さん。

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 浅海さん「塩です!茹で卵に何かしらはつけたいですね」

爽やかに塩を振る♪

 *そうきましたか。私も職場の机の抽斗に常備していますよ、同じくボトル入りのやつを。

5 毎日、ランチで食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 浅海さん「決めてはいません。コンビニのおにぎりだったりサラダなどを買う時もあります。カップのお味噌汁を買うときは、何故か「なめこ」を選んでしまう…。おにぎりを作って持って行く日もあります。お気に入りの「まぜまぜくん」がある時はおにぎりです!」

 *脳内BGMが一瞬にして井上陽水『なぜか上海』になってしまうなど、「何故か『なめこ』」って部分も深層心理的に随分そそられるのですが、それ以上に興味を掻き立てられるワードが出て参りましたよ。それは勿論「まぜまぜくん」!初めて耳にしたんですけれど、私。
 で、浅海さんはそこのところを察して画像も寄せてくださいました。どうぞご覧ください。

 *漁師の「賄い」風イラスト入りの「まぜまぜくん」、長崎で海産物加工品の販売をする「ヤマジョウ」さんというところの商品で、なんでも「まぜる佃煮」なのだとか。HPによりますと、具材と調味たれとに分かれた食べきりサイズで「簡単手作りの即席佃煮」とあり、一般的な混ぜ込みタイプのおにぎり用ふりかけではなさそうな様子。にぎられている際の画像からも、存在感のある具材の様子が伝わってきます。

 -食感とか、お気に入りポイントなどを教えてください。また、西日本の方ではよく知られた商品なのでしょうか。そのあたりも是非。

 浅海さん「食べ応えがすごいです!特にイワシなんかはご覧のとおりそのまんま入っているし、調味たれの味も美味しいのでぜひ食べてほしいです!地元今治のスーパーで母が見かけ、送ってもらったのがきっかけです。新潟ではまだ見つけたことがないです」

 *な~る。浅海さんこだわりの一品(逸品)なのですね。メモ、メモメモメモ!

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 浅海さん「変わりません」

 *力強いお返事いただきました。簡潔にして、強い意志を感じます。納得です。

7 いつもどなたと一緒に食べていますか。

 浅海さん穣さん佐和さんの隣のテーブルで、向かいに(山田)勇気さんがいます」

8 主にどんなことを話しながら食べていますか。

 浅海さん「最近はグルテンフリーのパン屋さんの事や、ドラマの話など」

 *Noismの重鎮さんたちの会話、聞き耳たてたいですねぇ。グルテンフリーのパン屋さんも気になりますが、ここではドラマの方を訊ねたいなと。だって、Noismの重鎮さんたちが好きなドラマですよ。気になって仕方ないじゃないですか。

 -話題にのぼったドラマにはどのようなものがありますか。穣さん、佐和子さんも一緒だとすると韓国のドラマとかでしょうか。具体的にいくつか教えてください。あと、これまでの浅海さんお気に入りドラマなども教えてください。

 浅海さん「韓国系では、『愛の不時着』『梨泰院クラス』は話題になり、見ました!他にまだ見ていない韓国ドラマも気になります。私が好きなのはAmazonプライムの『ブラウン神父』や『ミス・マープル』といった、推理小説系の物も好きです!」

 *韓国ドラマ、ハマる人多いですよね。穣さんと佐和子さん、勇気さんと浅海さんまで揃って虜にしてしまうとは!ハマった経験のない身には驚きです。「恐るべし!韓国ドラマ」って感じです!

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 浅海さん「おかず交換はしません。セナちゃん(=井本星那さん)がたまにオススメの飴をくれるんですけど(生姜や梅の…)嬉しいし美味しい!」

 *「おかず交換」は、この「ランチのNoism」が始まった頃(2020年2月)には既に、「コロナ禍」で慎むべき振る舞いとされてしまっていたのですが、その昔は微笑ましい光景だった訳です。で、今、それに代わる交流アイテムとしての「飴」(大阪のおばちゃんの「飴ちゃん」を含む)、その重要性を増しているのではないでしょうか。そんなふうにも思えます。で、井本さんが持って来られる飴は和物も多い模様ですね。

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 浅海さん「あまり皆のお昼をチェックした事ないのですが…。劇場に降りた時、楽屋前で目にする制作の上杉さんのお弁当箱が気になります!
 また2メンバーはおにぎりが多い印象ですが、お弁当箱を持ってきている時は気になりますね」

 *「お弁当箱」に反応するようですね、浅海さん。その気持ちはわかります。で、出て来た名前が制作の上杉(晴香)さんとは!Noism Company Niigataを支える「縁の下の力持ち」とも言うべき方。しかしこの企画でご紹介するのはちと難しそうですねぇ。(ですよね、上杉さん。)(う~む。でも、上杉さんさえよろしければ、なんちゃって。)

 浅海さん「料理上手は佐和さんです!!! 庄島姉妹(=庄島さくらさん庄島すみれさん)のスロバキア料理も食べてみたいです!
 ひかる(=坪田光さん)の誕生日にパン型をプレゼントしたのですが、使いこなしてるようで…。こちらも食べたいですね〜」

 *そう語る浅海さんもお料理は得意という評判を耳にしていますよ。どうですか、そのあたり。

 浅海さん「個人的な事ですが…、お菓子作りではタルトが多いです。タルト生地はいつも同じレシピですが、カスタードを入れたり、ダマンドにしたり…。他にも色々チャレンジしたいです!!」

もはやパティスリーかと!

 *本格的ですね!浅海さん。おっと、続いてはパンですね。

もはやブーランジェリーかと!

 浅海さん「パン作りも好きですが、発酵が難しいです。。。」

 *浅海さん、やはり評判通りの腕前とお見受けしました。

 -手作りのお菓子やパンをメンバーに持っていくことなどはありますか。もし、あるようでしたら、反響の大きかったものにどんなものがあったか、そしてその際の具体的な様子などを教えてください。

 浅海さん「ケーキはメンバー何人かと一緒に食べたことはありますが、パンはまだないです。りお(=三好綾音さん)がにっこり笑顔で『おいし〜〜〜い』って言って食べてくれるのが一番印象に残っています!!!」

 *三好さんもしっかりお料理をされる方ですし、そんな三好さんからにっこり笑顔の『おいし~~~い』を引き出したなら印象に残ったとしても何の不思議もないですよね。
 そして、例えば、今後、坪田さんとの間に「パン交流」なども始まりそうな予感すらありますし、そうなったらそうなったで、またやりとりの様子など教えて貰えたら、などと思っています。
 何はともあれ、浅海さん、ランチもそれ以外の様々なお話しも、どれもご馳走様でした。

浅海さんからもメッセージを頂戴しました。どうぞ。

サポーターズの皆さまへのメッセージ

「サポーターズの皆様。いつもご支援ありがとうございます。私自身客席側にいる事が多くなり、声を掛けていただいたり、また感想なども直接お聞きできる機会も増え、とても嬉しいです。踊りを見て頂くだけに限らず、皆さまとメンバーとが交流できる時間がもっと増えることを楽しみにしています。これからもどうぞよろしくお願い致します」

ということで、Noism2 リハーサル監督・浅海侑加さんのランチはここまで。様々な画像を含め、お昼ご飯に止まらず、ご紹介頂いた浅海さん、感謝しています。

そしてここまで20回に渡ってお届けして参りました連載企画「ランチのNoism」ですが、冒頭にも書いた通り、今回、現メンバー一巡が完結したということで、しばらくお休みとさせて頂きます。ご登場頂いたNoismメンバーの皆さま、これまでご馳走様でした。

で、来るべき9月からの新シーズンには、新たな連載企画をスタートさせるべく、只今鋭意準備中です。こちらで少し予告をさせて頂きますと、新たに始まる企画はそのタイトルを「纏(まと)うNoism」とし、基本、毎月、Noism1メンバーひとりずつご登場いただき、「衣裳」を切り口に、舞台で観ているだけではわからない人となりに迫ろうとするものになります。どんな逸話が飛び出してくることでしょうか。まずはこうして新しい連載企画を無事に予告できたことを嬉しく思います。皆さま、「乞うご期待!」ということで、9月をお待ちください!

そんなこんなで、「ランチのNoism」第20回目はここまでです。今回もお相手はshinでした。ではまた再開(再会)の日まで。

(shin)

「ランチのNoism」#19:樋浦瞳さんの巻

メール取材日:2022/5/20(Fri.)

今回、現Noism1メンバーのトリを飾るかたちでご紹介しますランチは地元・新潟出身の樋浦瞳(あきら)さん。で、このところのあの「流れ」(?)は今回も途切れることなく続くのでしょうか。そんな興味も持ちながら覗いてみたいと思います。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

地元で躍動する若き舞踊家にりゅーとぴあの昼が来た!「ランチのNoism」♪

*まずはランチのお写真から。

またしても中央でツヤツヤ光るのはあの「物体」!

 *やはりあの「流れ」は途切れていませんでした!で、この画像に占めるその位置、これがホントの「玉座」なのかもしれませんね。(笑)そして、それこそがツボとちゃんと心得て、両の掌でのご紹介とは!…樋浦さん、ニクいです。

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 樋浦さん「揚げ茄子のお味噌汁、納豆、友美さん(=中村友美さん)のゆで卵の黄身です」

 *「ランチのNoism」第17回・坪田光さんの巻に端を発するあの「物体」を巡る「流れ」、…確か、近くにいたときとか、話し合いが持たれたりしてとかで、中村さんから樋浦さんに「それ」が移動するというお話でしたよね。でも、中村さんによれば、主な移動先は坪田さんだった筈。もし、この日、「それ」が樋浦さんのところに来ていなかったなら、お味噌汁と納豆だけだったってことですか。少な過ぎじゃありませんか、それ。

 -ゆで卵、自分で持って来ようと思ったりはしませんか。

 樋浦さん「卵は夜によく食べるので、昼間は自分では用意していないですね。でもたまに貰えると贅沢な気持ちになって嬉しいです」

 *それ、わかります。その気持ち。この日は「ランチのNoism」取材日ってことで、坪田さんが譲ってくれたのかもしれませんね。うん、きっと、そうだ。

 -じゃあ、納豆についても訊かなきゃじゃないですか。納豆はよく混ぜる派ですか。それともあまり混ぜない派ですか。(←何て質問だ?と自分でツッコむ、ツッコむ。)

 樋浦さん「そんなに混ぜ方にこだわりはありませんが、ぼーっとしているとずっと混ぜ続けてることがあります」(笑)

 *私はあまり混ぜない派なので、樋浦さんはどうかなぁと、つい訊いちゃいました。(汗)

 2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。(or 主にどこで買ってくるのですか。)

 樋浦さん「お昼は平日は作ってはいません。お味噌汁はフリーズドライのものを買います。家の近くの清水フードか、原信で購入します」

 *この響き、休日は違うってことじゃないですか。だから、訊いちゃいましたよ、休日のこと。そしたら、…

 樋浦さん「休日は大量に食べたいので、野菜もお肉もどっさり使って料理します。この前のオフは甘いものが食べたくて、オレオを使ってチーズケーキを作りました。計算しませんでしたが、とんでもないカロリーだったと思います…」

 *で、そのとき作られたオレオのチーズケーキ画像も送ってくださいましたので、ご覧ください。

樋浦さん作オレオのチーズケーキ♪

 *樋浦さん、どうも有難うございます♪

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 樋浦さん「お昼休憩は気持ちを切り替えてほっとひと息つくことを大切にしています。 温かいものを飲むと心が落ち着きます」

何を思う?
そんなコギト・エルゴ・スム的画像

 *な~る。食べることや食べるものに力点が置かれていないんですね、樋浦さんのランチタイム。その点はよく伝わってくるのです。くるのですけれども、それにしても、量が少ないんじゃないかと思う訳で。(個人の感想です。)

 -あと、樋浦さんにとって、心を落ち着かせる効果がある「温かいもの」とはどんな飲み物ですか。

 樋浦さん「昼間はコーヒーですね。洸太くん(=中尾洸太さん)と一緒に自販機へ散歩するときもあります。たまに県民会館の自販機でカフェオレやココアを買ったりもしますね」

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 樋浦さん「星那さん(=井本星那さん)から誕生日にいただいたお椀は欠かせません!木が優しい色で、形もかわいいお椀なのです」

 *確かに1枚目のランチ画像中、木目(もくめ)もフォルムも美しく、目を惹く素敵な器があるなぁと。えっ、嘘だって?あの「物体」しか見てなかったじゃないかって?そ、そんなことありません。ちゃんと見てましたって、ハイ。(汗)センス、いいなぁって、ハイ。(汗)ああいうの、欲しいなって、ハイ。(汗)

5 毎日、ランチで食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 樋浦さん「食べるものは大体一緒ですが、お味噌汁の具は毎日違うものを選びます。 あとは日によってナッツやビスケットなどを食べます。固いものをガリガリ噛んでいる時間が好きです」

 *「固いものをガリガリ…」の時間が好きとは!そっち方面のお答えはこれまで誰からも聞かれなかった類いのものですね。そのあたり、樋浦さん独特の感性が表われていると感じましたが、「それもありかも」とも思いました。

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 樋浦さん「公演の時は普段のものに加えて、お菓子を食べたりします。いただいた差し入れもたくさん食べてしまいます。ありがとうございます!」

 *やっぱり、余計にパワー要るでしょうからね、公演の時には。お菓子っていうの、わかりますね。そして、最後のエクスクラメーション・マーク(感嘆符)付きの「ありがとうございます!」、きっと効果絶大だと思いますよ。人の心の掴み方、心得てらっしゃいますね、樋浦さん。

7 いつもどなたと一緒に食べていますか。

 樋浦さん「最近はジョフさん(=ジョフォア・ポプラヴスキーさん)、友美さん(=中村友美さん)、光くん(=坪田光さん)と一緒に食べています」

坪田さん撮影なのでしょうかね。
いかにも仲良さそうです。

8 主にどんなことを話しながら食べていますか。

 樋浦さん「ジョフさんの家のウサギがかわいい話を聞いたり、光くんと美味しそうなごはんや甘いもののお店の話をします。今度一緒にクレープ食べ放題のお店に行く予定です!」

 *若い頃って、面白いくらい沢山食べられたりしますよね。で、食べた後、もの凄く苦しくなるっていうのも必須の経験かと。若い頃しか出来ないし。でも、クレープって、あのホイップクリームを考えると、ハードル高そうですから、「俺の胃袋は宇宙だ」って決め台詞を吐くフードファイター化が必要ですね、きっと。(って、草彅剛さん主演のドラマ『フードファイト』(2000)というのがありました。←古っ。(汗))

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 樋浦さん「たまに友美さんからゆで卵の黄身や、バナナをもらいます。 ジョフさんがいつも美味しそうなお菓子をもっているので、たまに恵んでもらいます」

 *そうなんだ。ジョフォアさん、ちょっと意外ですけど。ふ~む、そうなんですね、美味しそうなお菓子を持っているジョフォアさん。そのあたりを訊ねてみましたら、…

 樋浦さん「新作のグミやキャンディをよくもらいます。この間、家へ遊びに行ったときはジョフが作ったバナナケーキをもらいました!美味しかったです」

 *グミは前回の中村友美さんの回でも登場してきた品でしたね。メンバー内での人気が高いお菓子とお見受けしました。

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 樋浦さん「光くんは家でパンやシュークリームを密かに作っていますが、まだ持ってきてくれていないので今後をとても楽しみにしています。
侑加さん(=浅海侑加さん)の作るティラミスはとても美味しいです!!」

 *樋浦さんの願い、坪田さんに届きますように。一緒にお祈りしています。
そして、浅海さん、キタァ!実は、来月の「ランチのNoism」に登場してくださるのが、現Noism2リハーサル監督の浅海さんで、その回を以て、この連載企画はしばしお休みとなります。そんな大トリの浅海さんランチが楽しみになる発言、樋浦さんからいただきました。それも含めまして、樋浦さん、どうもご馳走様でした。

今回も最後は樋浦さんからのメッセージで締め括りましょう。

■サポーターズの皆様へのメッセージ

「いつもあたたかいご声援をありがとうございます。本番のとき以外でも、劇場でお会いした際に声をかけていただけることがとても嬉しいです。今後も一生懸命、稽古に励みます」

りゅーとぴあ2Fにて

そう言って頂けると、お声がけすることも迷惑ではないのだなとわかり、安心できます。樋浦さん、どうも有難うございました。ってことで、今回はここまで。
で、メンバーが一巡する次回は当面のラストってことになりますから、ちょっと淋しい気持ちもありますが、まあそれはそれとして、是非楽しみに待っていてください。今回もお相手はshinでした。それではまた。

(shin)

「ランチのNoism」#18:中村友美さんの巻

メール取材日:2022/3/22(Tue.)& 4/12(Tue.)

前回の坪田光さんの回にて、既に様々な期待感を掻き立てられて、この人の登場回を待っていたって方も多いのではないでしょうか。こうして続けてお送りできることを嬉しく思います。何しろ、犬でもあるまいし、いつまでも「待てっ!」っていうお預け状態を引っ張る訳にもいきませんからね。犬ならよだれが落ちてくる状況かと。なので、「よしっ!」のコマンドで(←犬じゃないってば!)お預け解除といきましょう。それでは「ランチのNoism」第18回・中村友美さんの回をお楽しみください。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

「好き嫌い」が激しかろうが何だろうが、誰にも等しく昼は来る!「ランチのNoism」♪

*先ずはランチのお写真から。

!!!

 *こっ、これはっ…!このハンパない「破壊感」ときたらっ…!
そして奥に見えるあの「物体」こそ、前回もくまちゃんマグと一緒に登場していたアレに違いありません!

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 中村さん「卵の白身とチキンです。チキンはあまり好きじゃないのでマヨネーズは必須です。チキンは食べきれないのでランチタイムと次の休憩に分けて食べます」

 *見かけによらず、前回、「謎キャラ」として急浮上を遂げた中村さん(失礼!)、ランチに「好きじゃない」ものを持って来られているとか、もう今回も最初からバリバリかっ飛ばしてくださっています。それだけでも充分に謎なのに、謎は他にも。勿論、それは必須とされるマヨネーズなんですけど。あ~、ええっとぉ、確か、前回、主役を食ってしまう勢いでスポットライトを浴びたのは、中村さんが卵の黄身は「食べられない」って話だった筈。確かに今回も坪田さんへの「移動」が行われたのだろうことはくまちゃんマグから確認できます。で、そうだからこそ、マヨネーズが謎なんですよ。マヨネーズが…。だって、マヨネーズ、原料は卵の黄身ですよ、君。う~む、もう、謎、深まる一方なんですけど。なので、そのあたり、中村さんに直接ぶつけてみることに。

 -卵の「黄身」も「マヨネーズ化」してしまえば、大丈夫ということなんでしょうか。僭越ですが、私の場合、栗は苦手なのですけれど、モンブランは好きです。そんなふうに、「それとこれは別」って感じなのでしょうか。

 中村さん「同じく、『それとこれは別』という感覚です。因みに卵焼きのように白身と黄身をミックスするものは美味しく食べられるので、黄身単体が苦手です」

 *なんでも、この日のゆで卵はセブンイレブンでのお買い上げ品だったそうですが、白身に関して、中村さん、「茹で加減にこだわりはありません。白身はラーメン屋さんの白身や、おでんのお汁で味がついたものが好きです」と教えてくれました。

2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。(or 主にどこで買ってくるのですか。)

 中村さん「セブンイレブンで買います。サラダチキンは前日に食べやすくカットします」

 *このお答えに謎はなし…、いや、ありました、あります、中村さん。だって、チキンあまり好きじゃないんですよね。それをランチにするっていう発想がまだ謎のままです。そこはあとで確かめましょう。

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 中村さん「簡単さと、満腹感です。お腹が空くと集中できません。(お腹が騒がしくなるので)」

 *でも、それがチキンとなるあたり、簡単さと満腹感の説明はついても、でもまだ納得いかないものが残りますけど…。

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 中村さん「グミ…小さなhappinessです。毎日1パック以上は必ず食べています。食欲がなくてもグミは食べることができるので非常用にも」

 *「happiness」という英字表記には実感が籠もっていますね。でも、ランチのときだけではないとしても、グミを「毎日1パック以上」って、なかなかの分量だったりしません?それでお腹が騒がしくなったりしないかとちょっと心配になっちゃたりもして。あと、グミはグミでも好き嫌いはあるんじゃないかと思い、訊いてみたところ、「グレープ味が好きです。さけるグミは苦手でした」と、中村さん。

 -あと、前回、コンビニの棚に並ぶお菓子の新商品に目がないとのお話がありましたが、最近の当たり商品にはどんなものがありますか。

 中村さん「アップルのグミです。噛みごたえがあって好きです」

 *やはり、グミ来ましたか。画像も添えて教えて頂きました。

「立体」(3D)+DELICIOUSで「4D」とは洒落が効いてますね♪


 *これくらいの量のパックなら、「毎日1パック以上」も楽勝かも、ですね。…但し、好きならば、ってことですけど…。

 -前回、「好き嫌いが激しい」(坪田さん)とされましたが、ランチに限らず、大好きな食べ物と絶対に無理なものを少し教えてください。

 中村さん「時々しか食べませんが、ラザニアやグラタン、ドリアなどが好きです。絶対に無理なものは海鮮の貝類です。小さい頃に家族で潮干狩りに行って、動いているアサリを見てダメになり、他の貝類も苦手になりました」

 *そうですか。好きなものには共通項がありますねぇ。で、「生きている姿」見たら食べられなくなっちゃったってのは、苦手なものあるあるですよね、うん。また何かのきっかけで食べられるようになるといいですね。
話をランチに戻して、次の質問へいきましょう。

5 毎日、ランチで食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 中村さん「全く同じです。ここ数年のランチはずっとおにぎりでしたが、完全に飽きてしまったので今はチキンを試し中です。手軽さと筋肉に良さそうだなと思い、チキン」

 *そうでしたか。故あってのお試し期間中だったんですね。やっと、チキンの謎は解明に至りましたが、更に、たたみかけてくるのが中村さんの真骨頂。おにぎりに「完全に飽きてしまった」って状態がまったく想像つきません。しかも、前回、坪田さんが「外せない」と言っていたアイテムなんですよ、おにぎり。

 -ええっと、その、おにぎりに「完全に飽きてしまった」というのは、具を変えてもどうしようもないところまで来てしまったということでしょうか。

 中村さん「はい。中身の具というよりも、炊き立てではないお米に美味しさを感じ難くなってしまった感じです。小さな炊飯器を劇場に持参しようかと考えたくらいです」

 *そこらへん、中村さん、えっと、…そう、楽し過ぎます♪

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 中村さん「食べられる時はおにぎりを。(これからはチキンになるのかな?)
しかし食欲が落ちるので、胃に入れやすいスポーツゼリーや飲むヨーグルトなどの固形以外やフルーツに置き換える事もあります。勿論グミも」

 *グミはいいでしょう。チキンも。でも、ここで、またおにぎりって、中村さん。一体全体…、そう言いかけて、ハッとさせられました。人間なんてものはそんなに統一性のある存在じゃないんだってことに。そして人の好みとかになれば尚更ですよね。これまでの「謎キャラ」呼ばわり、大変失礼致しました。むしろ、人間という存在の不可解さを身を以て示して頂いていたのですね。もう、ちょっとやそっとの謎くらいにはビクともしないようになりたいです、ハイ。

7 いつもどなたと一緒に食べていますか。

 中村さん「ジョフさん(=ジョフォア・ポプラヴスキーさん)、ひかるくん(=坪田光さん)、あきらくん(=樋浦瞳さん)、時々こうたくん(=中尾洸太さん)(彼は食事というよりお喋りメインですが)」

 *上にあげたのは、中尾さんを含む「時々」画像なんですね。中尾さんはランチ時はひとりで珈琲だけで済ませる事が多いってことでしたからね。

8 主にどんなことを話しながら食べていますか。

 中村さん「晩御飯何を食べようとか、痩せた太った、誰の字が綺麗か対決も時々」

 *おっと、「痩せた太った」の件は差し障りがありそうなので置いておくとして、「誰の字が綺麗か対決」とは、またまた新しい話題の提供、あざ~す、中村さん。どんな感じで執り行われるんでしょうかねぇ、この「対決」。気になったので、訊いちゃいましたよ。

 -それ、どんなふうに競うのでしょうか。そして勝者は主に誰ですか。

 中村さん「ノートか、ホワイトボードに書きます。“ありがとう”や“ごはん食べたい”など誰かの思いつきの文字です。綺麗な字を書くのは、こうたくんやあきらくんです」

 *ううむ、私、「日ペンの美子ちゃん」(←古っ!)とかやらない限り、勝利には縁がなさそうです。ぴえん。でも、綺麗な字を書く人って良いですよね、うん。ホント、羨ましい。

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 中村さん「卵の黄身を食べてもらいます。主にひかるくんですが、時々あきらくんも。剥いた時に近くにいる方に渡しますが、同時にいるとその2人で話し合いが始まります」


 *この日の話し合いの結果は、坪田さんへの「移動」に落ち着いた訳ですね。

 中村さん「他には、私のグミを狙う人が時々手を差し伸べてきます」

 *「魔の手」が伸びてくるんですね、グミ目当ての。訊いてみましょうか、そのあたり。

 -中村さんのグミを狙うのは誰ですか。

 中村さん「主にあきらくん。時々こうたくん、ひかるくん、かりんちゃん(=杉野可林さん)です」

手の中にグミ、の樋浦さん

 *そうなんですね。でも、この画像には「犯行」的なにおいは全くしませんね。逆に「飴ちゃんやろか?」的な「あげた」&「貰った」感が濃厚で、和気藹々画像の一枚として受け取りました。

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 中村さん「よく穣さん佐和さんのランチのいい匂いがします。先日、りおさん(=三好綾音さん)が、かやく御飯のおにぎりを作ってくれて、すごく美味しかったです!」

*って、中村さん、おにぎりには「完全に飽きてしまった」んじゃなかったんかい!?(って、吉本新喜劇風に!)
ん~、もう最後まで「お約束」のようにおにぎりでオチをつけて、私たちを煙に巻いてくるあたり、さすがは大阪の方の話芸と感服致しました。中村さん、前回から続いたとても楽しいランチのお話、どうもご馳走様でした。

今回も最後は中村さんからいただいたメッセージをお読みください。

■サポーターズの皆さんへのメッセージ

「いつもNoismを応援してくださり、ありがとうございます。皆様の応援、サポートが私達の力になり、共に高みを目指し続けることができます。
このような世の中ですが、また劇場でお会いできる日を楽しみに、励んで参ります。これからも応援をよろしくお願いします」

という訳で今回はここまでです。前回からの「謎キャラ」転じて、随所に「面白くてなんぼ」の精神が窺えるチャーミングな「愛されキャラ」中村さんとそのランチ、お楽しみ頂けていましたら幸いです。さてさて、次はどのような個性派ランチが登場することでしょうか。どうぞお楽しみに。今回もお相手はshinでした。ではまた次回。

(shin)

「ランチのNoism」#17:坪田光さんの巻

メール取材日:2022/3/12(Sat.)

新潟市界隈でもめっきり寒気は緩み、冬用の厚いコートもどうやら着納めの3月半ば。まあ、北国の習いとして、心のどこかで、また寒さがぶり返すのを用心し、クリーニングに出すのは待つとしても、確実に日差しは冬のそれではなくなりましたよね、このところ。そんな心も体も動き出したくなるような季節変わりのワクワク期に、「ランチのNoism」第17回をお送りします。今回登場してくださるのは坪田光さん。どんなランチを召し上がっていることでしょうか。それでは覗きに行ってみますかね。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

春の舞踊家は腹が減る。りゅーとぴあに春とそれから昼が来た!「ランチのNoism」♪

 *まずはランチのお写真から。

画像1(シンプル画像)

 *で、更にもう一枚。ど~ん!

画像2(謎画像)

 *…って、「ん?ん?」って感じの「謎物体」登場なんですけど…。

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 坪田さん「玄米に小豆と塩を入れて炊いた酵素玄米のおにぎりと納豆とお味噌汁です」

 *はい、はい。それ、「画像1」ってことですよね。で、オシャレなくまちゃんマグカップの中身はお茶や珈琲じゃなくて、お味噌汁なんだ。で、「画像2」に登場の気になる「謎物体」についてはこの後、明らかになる予定ですから、とりあえず、そちらは放置で、お味噌汁について訊いてみました。

 -持参されるお味噌汁も自分で作ったものを持って来られるのでしょうか。それとも、インスタントで召し上がっているのでしょうか。

 坪田さん「インスタントです。写真はしじみ風味のお味噌汁です」

 *ってことで、こんな画像も頂きましたよ。

「マルコメマルコメマルコメマルコメ、マルコ~メみっそ♪」
ってやつですね。

 *好きな具材についてもお訊ねしたところ、「豚汁が好き」だそうで、なんでも、「ツアーに行った時などはコンビニで必ずおにぎりとカップの豚汁にします」とのこと。手軽にパワーが得られそうですもんね、豚汁。

2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。

 坪田さん「自分で作っています。おにぎりは朝ごはんを作るついでにちゃちゃっと握っちゃいます」

 *私、「酵素玄米」っていうのが初耳だったので、どんなものか、ちょっとお訊ねして、教えて頂きました。

 -「酵素玄米」って、炊いてから寝かしておくのですか。基本的な事柄をもう少し教えてください。

 坪田さん「普段自分がしているのは、玄米を2日前から水に浸して炊く前に塩と小豆をいれています。炊いたら後は毎日食べる時に混ぜるくらいですね。日に日にもちもちになっていくんですけど、自分は3日間くらいで食べ終わっちゃいます。玄米さえあれば割と手間もかからず簡単にできます」

 *で、親切な坪田さん、「酵素玄米 in 炊飯器」画像まで撮ってくださいました。こんな感じです。

 *やはり寝かせながら、3日間かけて食べているんですね。新しい「食」の世界、勉強になりました。

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 坪田さん「安さとお手軽さが最重要事項です。でもちゃんと栄養も摂りたいとも思っています」

 *「酵素玄米」を召し上がっているのは、栄養価重視ってことの表れなんですね。そして「安さ」は最重要事項ですよね、ランチってことなら。坪田さん、正直な方。そんな全く飾り気のないお答え、好感度高いです♪

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 坪田さん「おにぎりです。自分はしっかり食べたい派なので毎日ちゃんと用意しています」

 *玄米のおにぎりですし、それこそよく噛んで「しっかり」食べる感じのランチですね。

5 毎日、ランチで食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 坪田さん「毎日同じメニューです。でも最初の頃は白米に具を詰めたおにぎりだったのですが、いつからか玄米にハマっていました」

 *身体への関心に導かれていった先に玄米があったのでしょうね。それ、わかる気がします、うん。

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 坪田さん「おにぎりのお米の柔らかさが変わります。
本番前は緊張して食べるのがしんどくなるので、ご飯を炊く時にギリギリお粥にならないくらいまでお水を入れてすごく柔らかいおにぎりを作ります」

 *「お粥」一歩手前のおにぎりですか!にぎるのも難しそうですけれど、何より、胃への負担は禁物なんですね、本番前。

7 いつもどなたと一緒に食べていますか。

 坪田さん「その時々なのですがテーブルに集まったメンバーと食べています。大体はあきらくん(=樋浦瞳さん)と、ともみ(=中村友美さん)と、ジョフ(=ジョフォア・ポプラヴスキーさん)が周りにいます」

 *仲良さそうなのが伝わってきます♪きっと撮影はジョフォアさんなんですね。
坪田さんはまだ食べる前みたいで、その点、申し訳ないです。

8 主にどんなことを話しながら食べていますか。

 坪田さん「いつも食べ物の話になります。美味しいお店の事や週末に何を食べるかについてなどを話しています」

 *おお、若き舞踊家は「週末」に何を食べたくなるのでしょうか。訊いてみましたところ、坪田さん「お肉です!がっつりした物を好みます」と即答。
更に、「以前、『月刊にいがた』(2022年1月号)の「古町通信」の取材でも行かせて頂いた笑美寿亭(えびすてい)が本当に大好きです」と教えてくださいました。リンク先(『日刊にいがた』)では、美味しそうなお料理に「恵比須顔」を浮かべる坪田さん画像を見ることができます。要チェックってことで。

 9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 坪田さん「ともみがゆで卵を毎日食べているのですが、白身が好きで黄身が食べられないそうなので、いつも黄身だけをくれます。あと、ともみが苦手と思った物もよくくれます」

 *あの「謎物体」の正体と出所がこれではっきりしましたね。

これがあの「謎物体」のアップ画像!
やはり、正体はアレ…

 *これ見たら、「きみだけに、ただ、きみだけに…」って、昔の少年隊の歌(『君だけに』(1987))が浮かんで来ちゃいました、私。(←字が違う、字が!)(汗)

 -この「インパクト大」な黄身について、もう少しお訊ねします。ランチタイムに中村さんが分解したものをくれるのですか。

 坪田さん「そうです。写真の通り分解した物を卵の殻をお皿にして差し出してきます」

 *なんとぉ!そんなことがランチタイムに行われているとは!(笑)

 *そして、この剥かれた黄身のツヤツヤ画像を見て、「中村さん、凄いなぁ」と思うのは、
 (1)その丁寧な剥き方だけじゃなくて、
 (2)見たところ、完全に半熟に茹でてあるという点だったりもします。
でも、白身の部分を食べるんなら、半熟と固ゆでとではあんまり違いがないのでは、とか思ってしまったりして。あと、貰ってくれる(坪田さんのような)人がいない場面では、黄身はどうしてるんだろうか、とか、もう完全に余計なお世話なんですけれど、好奇心が掻き立てられて仕方ありません。今度、中村さんのランチのときに、追求してみなきゃな、とか思ってます、そのあたり。(笑)

 *他にも、お答えの中の中村さんに関する部分について、もう少し訊かずにはいられない事柄がありましたので、それだけは、ここでご紹介させて頂きます。

 -中村さんから貰ったことのある、彼女の「苦手な食べ物」とは、具体的にどんなものでしょうか。

 坪田さん「ともみは好き嫌いが激しいタイプなのに、コンビニのおかしで新発売などを見るとすぐ買う人なので、不得意に当たるとすぐにくれます。他には、あんこでこしあんだと思って買ったら粒あんだから食べられないとかあります」

 中村さん、「こしあん」派!私と同じだ。でも、私は「粒あん」もいただきますよ。って、そこかい。そこじゃないでしょ。
もとい。チャーミングですね、中村さん。そして何より自然な良い関係性が伝わってきますね、坪田さんと中村さんの。そこですよね、ハイ。

 *おっと、本題の坪田さんのランチから逸れまくってますので、戻ります、戻ります。

 -ご自分では「ゆで卵」は持って来られないのでしょうか。(って、戻る先がそこ!?…)

 坪田さん「そうですね。ゆで卵は茹でたてが美味しいと思ってるので、ランチに持っていこうと思って自分で茹でても、すぐ食べて無くなっちゃいますね。でも朝ごはんに卵焼きを焼いた時などはおにぎりの具も卵焼きになります」

 *ゆで卵なら朝食べちゃっても構わないくらいに、もう、中村さんから坪田さんへの「黄身」の移動がキチンとランチタイム・ルーティンとして出来上がっているのだろうと推察されますね。ワトソン君。(笑)

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 坪田さん「やっぱり、さわさん(=井関佐和子さん)がパンを作ってくるのはすごいと思います。自分も先日ちょうどオーブンを手に入れたので、いろいろ作るのにチャレンジしようと思います」

 *あっ、インスタのストーリーでオーブンの画像見ましたよ、見ました。クッキー焼いてましたよね、確か。で、レシピにある砂糖の分量に驚かれていましたっけ。「食」への興味・関心も旺盛と見え、もう様々なチャレンジを始めてらっしゃいますね、坪田さん。諸々、どうもご馳走様でした。

本日もラストは坪田さんからのメッセージです。

■サポーターズの皆さんへのメッセージ

「いつも支えていただきありがとうございます。
これからも毎日精進して良いパフォーマンスを出来るよう努力していきます」

ということで、今日はここまで。坪田さん(と中村さん)の個性がよ~く見えてきた感のある、今回の「ランチのNoism」、如何だったでしょうか。恐らく、次(第18回)は中村さんの回となる筈。そこでは攻守を入れ替えて、反転攻勢に出る中村さんをご紹介できたりして。今から待ち遠しい限りです。是非お楽しみに。今回もお相手は shin でした。それではまた次回♪

【追記】引き続き、「ランチのNoism」#18:中村友美さんの巻をお楽しみください。

(shin)

「ランチのNoism」#16:庄島すみれさんの巻

メール取材日:2022/2/16(Wed.)

さあ、またまたやってきました「ランチのNoism」、今回が16回目。もうひとつの連載企画「私がダンスを始めた頃」の時と同様、前回の庄島さくらさんにつづいて、「庄島シスターズ」お姉さんのすみれさんランチをお届けします。さくらさんの回で色々ツッコミを入れてしまってましたから、ちょっぴりやりづらさもありますけれど、それはそれ。今回も好奇心の赴くままに深掘りさせて貰いたいなぁとか思ってます。ってことで、ではでは、行ってみますか。じゃじゃん、はじまり、はじまり♪

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

りゅーとぴあ・スタジオB、春休み突入前の舞踊家たちに昼がきた♪「ランチのNoism」!(…因みに今は春休み中とのことです。)

*まずはランチのお写真から

前回のさくらさん同様、シンプルにして機能性重視、
考えて食べる系のランチですね、コレ。

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 すみれさん「サラダチキンとブロッコリー、ゆで卵です」

 *これはまた量少なめで、身体のことを考えた機能性重視のランチですね。ドレッシングのかかったサラダチキンのブロックがとても美味しそうですねぇ♪

2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。

 すみれさん「妹のさくら(=庄島さくらさん)と一緒に作っています。休みの日にスーパーでまとめ買いをして、時間がある時に作り置きをしています」

 *「スーパー」というのは、さくらさんによると、やはりイトーヨーカドー(丸大新潟店)ということでしたけれど、大袈裟に言えば、Noismメンバーの体組成に大きく関わるこちらの食品売り場(1F)、お手頃価格のお弁当やらお寿司やらも随分充実していて、あれこれと目移りしちゃうんですよね。県外からNoismを観に来られた方も、お時間があるようなときには足を運ばれたりしてみても面白いかも。ばったりメンバーと会ったり、なんてこともあるかもですし。りゅーとぴあからですと、徒歩15分で着きます。おっと、話し逸れ過ぎ、逸れ過ぎ。急いで立て直し、急いで立て直し、と…。(汗)で、前回のさくらさんのときから訊きたかったスロバキアにいた頃のこと訊いちゃいましょう。

 -スロバキアにおられた頃のランチも今と似た内容だったのでしょうか。
 すみれさん「スロバキアにいた時も似たようなランチでしたが、野菜をもっと食べていました。とても安かったので。特にセロリにはまっていて何も付けずボリボリ食べてました」(笑)

 *おっと、セロリですか!なんとそれもボリボリですか!もう一瞬にして脳内で、かつてのSMAP『セロリ』(1997)(作詞:山崎まさよし)の歌詞がぐるぐるリピート再生されちゃうのがイナメマセン。育ってきた環境の違いってやっぱり大きいですね、うん。(笑)

 -ランチに限らず、スロバキアの方がよく口にされる「ご当地食材・料理」などがあれば教えてください。
 すみれさん「カプスニツァという酢キャベツのスープやハルシュキというジャガイモでできたニョッキのような物に羊のチーズと玉ねぎとベーコンが入っている料理などが有名です。スロバキア人は食事の最初にスープを飲む習慣があるのでスープ料理は沢山あります!その中でもカプスニツァにサワークリームを入れて食べるのが大好きでした!」

 *そしてその(ちょっと言いにくい)カプスニツァですが、すみれさんから画像も送っていただきました。では皆さん、ご覧ください。カプスニツァ、どぉ~ん。サワークリーム、どぉ~ん。おまけに麦酒もどぉ~ん。

カプスニツァとサワークリーム
スロバキア料理、お初です♪

 *これはもう絶対に美味しいやつでしょう。ハード系のパンに合いそうですね。そしてその後ろの飲料(麦酒)にも合うこと、間違いありませんし。(笑)で、スロバキア料理、お初でしたので、もう少し訊いちゃいました。

 -スロバキアで食べていたもので、日本では手に入らなくなったようなものなんかもあったりしますか。
 すみれさん「よくチーズや生ハムなど大好きで食べていたのですが、日本では少し値段が高いと感じてしまい、食べる機会は減ったかなと思います。日本人からしたらスロバキアのチーズやハムの安さにはびっくりすると思います」(笑)

 *現地でびっくりしてみたいです!びっくりはしてみたいんですが、これ、「ランチのNoism」だけに、ランチの話で進めなきゃですね、ハイ。

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 すみれさん「タンパク質は摂るようにしています。ビタミンも摂りたいので、なるべく野菜や果物も食べられる時は食べるようにしています」

 *そのビタミンについて訊ねましたところ、「ビタミンCはサプリメントも利用しています。普段の食事で足りていないなと思うものはサプリメントの力を借りています」とのことでした。

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 すみれさん「こだわりは特にありませんが、最近はまっているのは、『境界』高知公演で高知を訪れた際に買った柚子こしょう風味の甘酢をサラダチキンや野菜にかけて食べることです」

 *この日のサラダチキン画像にかかっているドレッシングがそれでしょうかねぇ。だとしたら、艶々してて美味しそうなんですけど。

5 毎日、食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 すみれさん「最近はサラダチキン、ゆで卵は必ず食べています。野菜や果物をその日によって変えたりしています」

 *そうそう、ゆで卵についても訊きたいことあったんでした。我慢は体に悪いので早速訊いちゃいますか。

 -ゆで卵はハードボイルド派ですか。それとも半熟派ですか。
 すみれさん「ずっと半熟派だったのですが、最近は固茹でも好きになってきました!卵の黄身の味をしっかり感じられる気がします」(笑)

 *想定もしていなかった丁寧なお答え、頂きました。にしても、しっかり味わって食べられているとしたら、ゆで卵も本望というものでしょうね。(笑)

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 すみれさん「基本的には公演のある日もランチの内容はあまり変わりません」

 *そうなんですね。変えないこと、一択なんですね。公演日であるにせよ、ないにせよ、基本、舞踊家がランチに求めるものは「変化」ではないということは理解できてきましたから、私どもも、ハイ。

7 いつもどなたと一緒にランチタイムを過ごしていますか。

 すみれさん「いつも妹のさくらと一緒にランチを食べています」

 *一緒に作って、一緒に食べる。仲良しなんですよね、ホント。そしてお互いによくわかっているから、落ち着くんですよね、きっと。食事の相手にはそういうのって大事ですね。

8 主にどんなことを話していますか。

 すみれさん「公演やリハーサルの事なども話しますが、大体は他愛もない話をしています」

 *他愛もない話、聞き耳立ててみたいです。

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 すみれさん「あまりおかずの交換はしませんが、星那ちゃん(=井本星那さん)が飴やチョコレートをくれる事があり、疲れている時など本当にこの一口が嬉しすぎて元気が出ます」

 *スイーツの効果、偉大ですよね。血糖値の上昇が疲労回復に繋がるだけでなく、脳内にセロトニンが作られることで、リラックスできるのだそう。でも、「一口」でやめることが難しかったりするのが玉に瑕ですけれどね。強い意志が必要な訳で…。(汗)

10 いつも美味しそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 すみれさん「割とメンバーのみんなは、軽めのランチの印象なんですが、私は休みの日以外はあまりお米を食べないので、ランチにおにぎりなど持って来てるメンバーを見ると美味しそうだなーと密かに思っています」(笑)

 *ホントにみんな「軽め」なんですよね。大丈夫か?ってくらいに。この「ランチのNoism」を始める前には、みんな、あれだけガンガン躍っているのだから、もっとガッツリ食べてるのかと思っていた訳でしたけれど。今はもうスッカリ認識も新たになりました。でも、せっかくの「こめどころ」新潟ですからね、お米も「密かに」召し上がってくださいね。

最後に、すみれさんから頂いたメッセージをお読みください。

サポーターズの皆さまへのメッセージ

「いつもNoismを応援してくださり、ありがとうございます。サポーターズの皆さまのおかげでリハーサルや公演に専念することが出来ています。
公演で皆さまの心に響く踊りをお届けできるように精進して参りますので、これからも応援よろしくお願いします」

この度は、前回のさくらさんに続き、すみれさんランチをご紹介することで、おふたりのまた別の日の「タンパク質+ビタミン」ランチを覗かせて頂くかたちになりました。ご馳走様でした。しかしそれに止まらず、すみれさんにはランチ以外の質問にも、丁寧なお答えを頂き、本当に感謝しかありません。どうも有難うございました。ってことで、「ランチのNoism」第16回はここまで。今回もお相手は shin でした。次回をお楽しみに。

(shin)

「ランチのNoism」#15:庄島さくらさんの巻

メール取材日:2022/1/19(Wed.)

新しい年「寅年」も、はや1月下旬。昨年夏以来の「ご無沙汰」ではありますが、ここに「ランチのNoism」第15回をお送りする運びとなりました。本当にお待たせしました。今回ご登場くださいますのは『境界』ダブルビル公演の『Endless Opening』で華々しくNoismデビューを飾った庄島シスターズの妹さん、庄島さくらさんです。海外はスロバキアのバレエ団で長く活躍されてきたさくらさん。その彼女のお昼ごはんとか、もう興味しかない訳です。ウズウズウズウズ、ってな具合で一刻も早く覗いてみるしかありませんよね。では、いってみましょう!

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

稽古に励む舞踊家は腹が減る。りゅーとぴあに昼がきた♪「ランチのNoism」!

*まずはランチのお写真から

おおぉっとぉ、瑞々しさはそのまま美味しさ♪って画像、きましたぁ!

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 さくらさん「りゅーとぴあ6階展望ラウンジにある旬菜柳葉亭のサラダです。ランチを持ってこなかった日は、ここで食べる時があります。いろんなお野菜やタンパク質がとれるのでオススメです」

 *なるほど、なるほど。野菜とタンパク質重視のランチなのですね。この日は「柔らかくて美味しいです!」(さくらさん)というサラダチキンとお豆がタンパク質担当、そこに野菜がブロッコリーにカリフラワー、パプリカ、ミニトマト、人参スライス、そして水菜でしょうか。彩りも鮮やかでホントに美味しそう♪
 そして同じセットが画像奥にもありますから、そちらは(庄島)すみれさんのランチとお見受けしました。ですよね、間違いなく。

2 他にはどんなランチになることが多いのですか。

 さくらさん「普段はスーパーで、すぐに食べられる物を買ったり、休みの日にまとめてゆで卵を作って持って行きます」

 *「ランチのNoism」をやってますと、「スーパー」というワードが出てくるときにはかなりの確率で「あそこ」ではないかというお店が浮かんでくるようになりました。皆さんもそうですよね。で、訊いちゃいました。するとやはりそうでした。メンバー代々御用達のイトーヨーカドーさん!受け継がれていってるんですね、生活スタイル。既に「Noism的」と呼んでもよいほどに。(笑)

はいはい、タンパク質重視型ランチって訳ですね。

 *こちらは別の日のランチなのだそうですが、タンパク質は「ランチのNoism」定番のゆで卵と魚肉ソーセージですね。そこに蜜柑と。やはり「タンパク質シフト」のランチですね。
 魚肉ソーセージからちょっと話は逸れますが、このところ、「練り物」系に共通する高タンパク質という要素、とみに注目が増している感じですよね。NHKの個性的でニッチな人気番組『みんなで筋肉体操』の「筋肉指導」で有名になった近畿大学の谷本道哉准教授、彼のイチオシがカニカマだったりします。高タンパクで低脂質、筋肉作りの「最強食材」なんだとか。で、彼、谷本さんは余計な塩分を落とすために水洗いして食べているっていう徹底振りみたいですけれど…。そんなふうに「筋肉」界隈では「練り物」系、侮れないってのがもう常識みたいです。
 あっ、話を魚肉ソーセージに戻しますと、最近、魚肉ソーセージのフィルム、剥きやすい商品が多くなったの知ってます?画像にも「1秒オープン!」ってありますよね。ソーセージがフィルムに一部削られたりしたのなんてもう過去の話。ホントにスルスル気持ちよく剥けるんですよ。先ず、一発、「歯でガブッ!」なんて必要はなくなりました。技術革新の波を感じます。(笑)おっと、ニッチ過ぎる蛇足でしたね、スミマセン。(汗)

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 さくらさん「重くなりすぎないものを食べます。休みの日は作ってみたかった料理を作ったり、ケーキを焼いたりします」

 *おおおおおっ!これはもう「パティスリーSHOJIMA」的な!ゼッタイ美味しいヤツですね。わかります、わかります。一目見るだけでもうわかっちゃうヤツです。こうなるともう訊くしかないじゃないですか、ケーキ作りのことなんかも。

 -得意なケーキはどんなケーキですか。
 さくらさん「バナナブレットをよく作ります。アレンジもしやすいので、オートミールを使ったりナッツやチョコレートをトッピングしたりします」

 -すみれさんと一緒に作るのですか。役割分担とかあるんですか。
 さくらさん「ひとりで作る時もありますが、すみれと一緒に作る時が多いです。特に役割分担を決めたりはしませんが、1人が分量を計っていたら、もう1人が材料を混ぜたりと自然と役割が決まります」

 *呼吸もぴったりにケーキ作りを進めていく休日のおふたりの絵が浮かんできます、浮かんできます。
 ここでまた、ランチの質問に戻りますね。

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 さくらさん「こだわりではないのですが、フルーツをよく持っていきます。元気がでるので」

 *「青いリンゴ」(と言っても、野口五郎さんではありません。古っ!)、王林(と言っても、「ちゃん」付けで呼ばれるアイドルさんではありません。)でしょうかね。私も好きなんですよ、王林。ジューシーで。って私の話はいいか。そう、フルーツ、蜜柑だったり、林檎だったりって訳です。バナナの日もあることでしょうね、Noismメンバーなだけに。おっと、脱線し過ぎですね。スミマセン。
 にしましても、このお写真、さくらさんの力の抜け具合がとてもいい感じです♪きっとすみれさん撮影なんでしょうね。今回のさくらさんの「ランチのNoism」において、随所にその存在感を感じさせるすみれさん。これもNoismなだけに、操り操られの「黒衣」的存在だったりしてとか、戯れにでも考えちゃったりして…。(笑)

5 毎日、食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 さくらさん「大体決まっています。休みの日に買い物や調理をするので、一週間同じメニューだったりします」

 *意味合いとしては、舞踊のため、身体に必要なものを摂取するっていうランチなのですね。これまでもそういうメンバー多かったので、私たちの認識も変わりました。理解できます、今は。食事を楽しむって要素は舞踊家のランチに希薄なのだと。

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 さくらさん「あまり変わらないです。その日のコンディションで量などは調節します」

 *こちらに関しましても、舞台に立つときには「変えない」ことが重要なのだという理解に立っています、今は。

7 いつもどなたと一緒にランチタイムを過ごしていますか。

 さくらさん「ランチを一緒にして持ち歩いているので、すみれ(=庄島すみれさん)と一緒に食べています。そこへ、よく星那ちゃん(=井本星那さん)があそびにきてくれたり、通りかかった人とそのまま話しこんだりしています」

 *そういえば、以前に、上に出て来たりゅーとぴあ6F・旬彩柳葉亭で3人一緒で寛いで食事されているところをお見かけしたのを思い出しました。仲の良さが伝わってくる光景だったと記憶しております。
 あと、さくらさんとすみれさんの食の好みなんかはどうなのかなぁと思ってお訊ねしたところ、「食の好みは似ていると思います。ちなみに、ふたりとも嫌いな食べ物はありません」(さくらさん)とのお答えでした。おふたりならそうですよね。なるほど、なるほど。

8 主にどんなことを話していますか。

 さくらさん「他愛もないおしゃべりをしています。新潟のオススメスポットや食べ物の話しをしたり」

 *今度、メンバー皆さんの、皆さんによる「新潟のオススメスポットや食べ物」、教えてください。m(_ _)m
海外や故郷との違いなんかも交えてお願いしたいと思いますね、是非。

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 さくらさん「交換ではないのですが、メンバーが地元のお土産を持ってきてくれたり、ナッツや飴をめぐんでくれます」

 *メンバーの「地元のお土産」ってどんなものなんでしょうかねぇ。で、いくつか教えて貰っちゃいました。

 さくらさん「愛媛出身の侑加ちゃん(=浅海侑加さん)や洸太(=中尾洸太さん)からはダンボールいっぱいの美味しいみかん。星那ちゃんは、私が一度食べて気に入ってしまったフィナンシェを買って帰ってきてくれます。私達は地元福岡のお菓子『博多通りもん』を皆に買って帰りました」

 こちらですね、「博多通りもん」。前に食べたことがありますが、美味しかった記憶が蘇ってきました♪

10 いつも美味しそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 さくらさん「皆それぞれ美味しそうなものを食べています。ランチタイムになると良い香りがしてきます」

 *「ランチブレイク」、やっぱり気持ち的には重要ですものね。でも、それを挟んでも身体的には連続性が求められるのが舞踊家の皆さんなんですよね。そんな感じで、一区切りを入れながらも、キッチリ繋がりを保とうとしている意識が窺えるさくらさんのランチ、どうもご馳走様でした。

さくらさんからもメッセージを頂きましたので、どうぞ。

サポーターズの皆さまへのメッセージ

「いつも温かい応援や、劇場に足を運んでいただきありがとうございます。
私達が日々のトレーニングやリハーサルに専念でき、それを披露できる場があるのは皆様の応援があるからこそだと思っています。
心に残る舞台をお届けできるよう日々精進してまいります」

さくらさん、色々と丁寧にお答え頂き、どうも有難うございました。この先、すみれさんの登場回には、役どころを入れ替えて、「黒衣」としての存在感も楽しみにしております。それでは今回の「ランチのNoism」はこのへんで。お相手は shin でした。ではまた次回をお楽しみに。

(shin)

「ランチのNoism」#14:中尾洸太さんの巻

メール取材日:2021/8/7(Sat.)

シーズン終盤の怒濤の日程が八面六臂のフル稼働で踊り通され、その大ラスは月末の利賀(富山県)、Noism0の3人による『残影の庭』で締め括られる筈でしたが、公式発表はまだですけれど、感染症拡大防止の観点から、同演目の鑑賞予約者に対して、SCOTの担当者より個別に「上演延期」の電話連絡が行われましたから、Noism Company Niigataは現在、全メンバー揃って、18thシーズンを前にした夏休み中と解せられます。
再始動までしばしの充電期間という訳ですが、ここで、夏休みに入るギリギリ直前のタイミングでメール取材できた「ランチのNoism」(14回目)をお送り致します。今回登場するのは中尾洸太さん。果たして彼のランチとは…!?

皆さん、準備はいいですか。では覗きに行っちゃいましょう。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

夏休み前でも大忙しの舞踊家たちに昼がきた♪「ランチのNoism」!

*まずはランチのお写真から

えっ?えええっ?どゆこと?

ちょっとちょっと中尾さん、写真、間違えてません?こちら、食後のコーヒー画像ではありませんか。
それとも、まさか、昔の浪人生みたいに覚えた先から、頁を破って胃に収めていくってことじゃありませんよね、コレ。って、そんな訳ないか。破られた跡、ないですもんね。
それじゃあ、それじゃあ、取材の日にランチ忘れてきちゃった図だったり?あり得ない、あり得ない。失礼なこと言っちゃってスミマセン。

もうコレ、中尾さんにまんま伺うしかないですね。

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 中尾さん「お昼はいつもコーヒーを飲みながら本を読んでいるか、そのまま練習していることが多いですね」

 *えっ?えええっ?(再び)
ランチブレイクがコーヒーブレイクってことですか?アドレナリン出しまくりの最中の読書っていうのもシュールな感じですし、お昼の時間も練習を続けているとしたら、それはそれでちょっと心配になっちゃうんですけど。
う~む、だとすると、今回、「ランチのNoism」として進めて大丈夫なんですかねぇ?次に用意した質問、既に行きにくい展開になってるんですけれど、これ…。ええい、敢えて、ってことで訊いちゃいますけど…。(汗)

2 誰が作りましたか。or 主にどこで買ってくるのですか。

 中尾さん「ランチに限らず割と自炊が好きなので、これが食べたいとなるとあまり手間は厭わずに作ります」

 *コーヒーについては触れられませんでしたけれど、聞けば、中尾さん、缶コーヒーはあまり飲まず、その時の気分によって変えることはあっても、基本的にはブラックで飲んでいるのだとか。この日のもこだわりのコーヒーだったりするんですかねぇ。
で、作って食べるのが好きってことで、好物を訊ねてみましたところ、「やっぱり白米が好きですね。あと豚肉と鶏肉も」と中尾さん。これはもうバッチリ新潟向きのお答え!豚肉で疲労回復を図り、鶏肉でたんぱく質を摂りながら、新潟のお米、どんどん召し上がってくださいね。

3 ランチ(タイム)でいつも重視しているのはどんなことですか。

 中尾さん「ランチをとると眠くなったり、一度踊るモードに入るとなかなか食べる気が起きなかったりするので、できるだけ軽くコーヒーだけで済ませてしまいます」

 *「できるだけ軽く」って、コレ、軽過ぎません、中尾さん?これまでお届けしてきたランチもホントに軽めな人多かったんですけど、ここまで来ちゃいますか?
まあ、舞踊家に「踊るモード」って言われちゃうと、私たちとは違うんだなって思うほかありませんけどね。いえ、そう思うことに致します、うん。「踊るモード」ですね。

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 中尾さん「料理の品ではないのですが(笑)、本は割とお昼のお供にしています」

 *あっ、そっちですか。コーヒーの方が来ると思ったら、そちらでしたか。(汗)
そして私たちからの質問もムリムリ感強めなものが続きますが、ご容赦を。

5 毎日、食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 中尾さん「ランチはともかく、夜は毎日変えたい派です。なので、作り置きなどをしていた時期もありましたがやめました」(笑)

 *自炊されるとすると、疲れているのに大変ですね。それでも、夜、好きなもの食べたいですよね。そうでしょうとも、そうでしょうとも。で、よく作られるものにタコスがあるんだそうですが、「もう少し研究したのちに、得意料理を訊かれたときにはタコスと答えたいですね」と中尾さん。タコス道も極めていくことになりそうです。

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 中尾さん「なるべくいつも通りがいいので、公演だからといって何か特別に変えることはしません」

 *なるほど。例えば、以前にも触れたことですが、歌舞伎の市川海老蔵さんも「変えない派」で知られてますけど、ほぼコーヒーだけの中尾さんとは少し違うか。でも、やはり「踊るモード」優先ってことは言えて、そこは同じかと。

 *それからこちら、遠征中の写真を一枚、送ってくださいました。

サラダ音楽祭劇場入り期間中、自然な笑顔の中尾さん

 *遠征中の食事はさすがに少し勝手が違うのかもしれませんが、やはり食卓に本がありますね、分厚い本が。この日は恩田陸さんの『蜜蜂と遠雷』とお見受けしました。
んっ?えっ?おっと、これ、「週刊ブックレビュー」(古いか?)ではなくて、「ランチのNoism」でしたね。いけない、いけない。食べていたもの、食べていたもの。お訊きしたところ、ねぎみそと葉とうがらしのおにぎり、そしてお味噌汁と(恐らく、ひじきの)煮物とのことでした。(汗)和風ですね、中尾さん。

7 いつもどなたと一緒にランチタイムを過ごしていますか。

 中尾さん「本読むので割と一人でいます。みんなとしゃべりたいときはテーブルに行って歓談しています」

 *そうですよね。通常、本がお供なんでしたよね。これは失礼しました。では、「みんなとしゃべりたいとき」について教えてください。

8 主にどんなことを話していますか。

 中尾さん「昨日何食べた? とかあまり踊りに関係ないことを話しています」

 *おっと、西島秀俊さんと内野聖陽さんの人気ドラマ(『きのう何食べた?』)の話かと思っちゃいました。アレ、面白いですよね。観てます?って、話、逸れ過ぎですね。スミマセン。(汗)

9 おかずの交換など…(むにゃむにゃ…)←さすがに、これはそぐわないですね。

 中尾さん「おかず交換はしないのでとりあえず今読んでいる本の紹介でも…。
今、カズオ・イシグロさんにハマっているので、今は『忘れられた巨人』、一つ前に読んだのは『クララとお日さま』です」

 *おお、お気遣いに感謝です。いい人!ずっと読んでいる本について訊きたかったんですけど、タイミングを失したかなと残念な思いでいましただけに、もう感謝、感謝です。で、カズオ・イシグロさんですか。私も『日の名残り』とか『わたしを離さないで』とかいくつか読みましたけれど、少し堅めの純文学ではありながらも、大きく展開する物語が印象に残っています。また他のも読んでみようかと思いました。

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。 料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 中尾さんカイスティーヴンはいつも美味しそうなものを食べているなーと思って見ていました」

 *おふたりともホントに料理上手でしたからね。前シーズン限りで退団されてしまったおふたりの名前にちょっとしんみりです。(涙)でも、淋しがってばかりもいられませんから、気を取り直して前を向いてこう、ってことで。
中尾さん、驚きの「ランチ」、ご馳走様でした。

で、中尾さんからもメッセージを預かっています。そちらをどうぞ。

■サポーターズの皆さまへのメッセージ

「いつもNoismの活動を応援してくださりありがとうございます。まだまだ新参者の私ではありますが、中尾洸太にしかできない踊り、表現を模索しつつ、それを皆様にお届けして感動していただけるよう精進してまいります。これからも応援よろしくお願いします」

メンバー振付公演でも意欲的な作品を発表していた中尾さん、これからも目が離せないですね。と、こんな具合で、今回の「ランチのNoism」もおしまいです。大幅に入れ替わるメンバー皆さんへの期待を募らせて、18thシーズンのNoism Company Niigataを待つことに致しましょう。今回もお相手はshinでした。それではまた。

(shin)

「ランチのNoism」#13:カイ・トミオカさんの巻

メール取材日:2021/7/17(Sat.)

もう圧倒的な舞台の力を見せつけたストラヴィンスキー没後50年 Noism0+noism1+Noism2『春の祭典』公演が全てのツアー地を巡り終え、次のサラダ音楽祭に向けて、活動支援会員を対象とする公開リハーサル(1日目)が行われた日、2021年8月5日。「ランチのNoism」も取り急ぎ、その13回目としてカイ・トミオカさんの巻をお送りします。

今回、故あって、少し予定を変更し、以前に、クリスマスの番外編として、その料理の腕を見せてくれただけでなく、その背景に料理哲学みたいなものを存分に感じさせてくれたカイ・トミオカさんが「ランチのNoism」レギュラー回に再登場してくれました。

では、いってみましょうか。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

りゅーとぴあ・スタジオBに舞踊家たちの昼がきた♪「ランチのNoism」!

*まずはランチのお写真から

おおっと、これは絶対…
そう、顔になってますね、顔に。
お茶目です、カイさん!

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 カイさん「Noismでの3年間、私のランチはずっととても似通ったものでした。まず初めは、納豆ともずく。それからメインディッシュ。そちらに関しては、毎日、或いは、一日おきに異なっていましたが。これは私が作ったラザニアになります」

 *納豆、嫌いじゃないんですね。もずくだって、嫌がる外国人は多い筈ですけど。そしてまた再燃する「バナナ問題」(林田海里さんの回)!(笑)カイさんは「青バナナ」専ではないと見えます。私も草みたいなの(←酷い言い方…。(汗))よりはこのくらいが落ち着きますけど。(←個人的な感想です。)

 *もっとラザニアに寄ってみますね。ズンっ!

ラザ~ニア・イン・ジプロック(←多分)

2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。

 カイさん「私はいつも自分で用意しています。このラザニアは作るのには数時間かかりましたが、とても多くの量を作ったので、4日間も食べることができました」

 *クリスマスのときにも手を抜かないお料理を見せて貰いましたけれど、これもまた手の込んだ本格的なものなのでしょうね。とても美味しそうですし、何より、こうして出来上がるまでの調理をしている時間も大切に刻まれてきていることを窺わせますよね。

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 カイさん「納豆ともずくを食べることは私にとって、ひとつの「慣習」と言って良いものになりました。もずくには柔軟性に良い酢が含まれていますし、納豆が含むたんぱく質については言うまでもないでしょう。そしてメインディッシュは食べたいと思ったものを食べるようにしています!」

 *身体と心の双方に効くランチってことになるでしょうかね。さすがです、カイさん。 

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 カイさん「納豆ともずくは毎日入っていますね」

 *外国籍の方じゃないみたいです。でも、そんな感覚が古いのかしら、って思いにも囚われますね。いいものはいいのです。そして、わかる人にはわかるのです、何につけ。

5 毎日、ランチで食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 カイさん「普通、一週間でふたつのメインディッシュを食べるかたちのランチになっています」

 *時間をかけても、美味しいものを、賢く作り置きして、賢く食べてらっしゃる、そんな姿勢、ライフスタイルとして素敵です。

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 カイさん「公演がある日は食事する時間が違ってきますから、大抵は、朝食をかなり多めに食べておいて、公演に向けて充分に消化されるよう、ランチは少し軽めにしています」

 *エネルギーの補給だけでなく、やはり、消化の側面も意識してるんですね。満腹か空腹かっていう「一次的欲求」レベルの大雑把な食べ方ではないってことですね、やっぱり。そりゃあ、そうかぁ。

7 いつもどなたと一緒に食べていますか。

 カイさん「誰とでも喜んで!最近では、私とスティーヴンジョフチャーリーリオ(=三好綾音さん)、カリン(=杉野可林さん)で同じテーブルについてますが、誰が来ても大歓迎です!」

8 主にどんなことを話しながら食べていますか。

 カイさん「ランチというのはみんなが話したいと思うあらゆることを話す機会と言えます。ですから、話されているのは『こんなこと』みたいに挙げることは不可能です」

 *いかにもカイさんらしいお答えというか。そしてウエルカムな性格なんですね。みんなとの時間を大事にしようとしている点、ナイスです、カイさん。

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。誰とどんなものを交換しますか。

 カイさん「コロナの影響で、食べ物をシェアしないよう言われていますよね。でも、もし、自分で特に自信のもてるランチを作ったようなときには、誰か試してみたい人はいるか訊ねたりするでしょう」

 *本当に不自由な空気に覆われていて、閉塞感が強い昨今。嫌になっちゃいますよね。でも、辛抱するしかないですね。終息する日がやってくることを信じて、願って。

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 カイさん「あらゆる人のランチはその人独特なもので、その人自身を反映するものです。時間があって料理に興味がある人であるなら、料理を好まず、忙しい人とは全く異なるランチになるでしょう!筋肉を付けたいからと沢山食べる人もいるでしょうし、体重を減らしたいということでほとんど食べない人もいることでしょう。食べ物はこの世界の一人ひとりにとって、極めて重要なものと言えます」

 *これです、これです。これまた、いかにも深いですよね。昨年のクリスマスのときに感じた「哲学する料理人」カイさんの面目躍如たるものです。「食」への洞察に富むカイさん節、再び炸裂って感じで、我が身を振り返って、ただ食べてるだけだなって思わせられちゃいました。(汗)…そんな深みのあるカイさんの回もここらへんで。カイさん、どうもご馳走様でした。

カイさんからもメッセージを頂きましたので、どうぞ。

サポーターズの皆さまへのメッセージ

「ここNoismで過ごした3年間、サポーターズの皆さまに感謝します。皆さまが私と同じくらい、舞踊とNoismに対して情熱を有しているのは素晴らしいことです。ベストのパフォーマンスをお見せできるよう、私が常に力を尽くしていたことをご存知頂けていたら嬉しく思います。どうも有難うございました」

…今回、予定を変更してカイ・トミオカさんのレギュラー回をお送りしたのにはちょっと淋しい事情がありました。と言いますのも、メッセージからも読み取れますように、カイさん、先月(7月)末の札幌公演を最後にNoismを退団されたからです。
今も目に浮かぶのは、『春の祭典』において、下手(しもて)手前にたまるガールズに向かって上手(かみて)奥から寄ってくるボーイズの場面、開脚ジャンプを何度も何度も繰り出して迫ってきたその姿。あの高さ、あの連続ジャンプはまさに「ゴン攻め」の趣。目を見張りました。そしてそれだけでなく、もっともっと観ていたい舞踊家のひとりでした。また違う舞台で躍動する姿を楽しみにしております。カイさん、3年間、感動を有難うございました。
以前の「私がダンスを始めた頃」から、若き日の開脚ジャンプ画像を再掲しておきます。この頃のジャンプを支えていたものは納豆ともずくではなかったでしょうけれど…。

再掲のこのジャンプ、
コレがアレになった訳で、
時を隔てた代名詞ですね♪

今回はここまでです。次回は誰がどんなかたちで登場してくださいますでしょうか。お楽しみに。お相手はshinでした。それではまた。

(日本語訳+構成: shin)

「ランチのNoism」#12 : 三好綾音さんの巻

メール取材日:2021/6/5(Sat.)

感動「てんこ盛り」状態のストラヴィンスキー没後50年 Noism0+noism1+Noism2『春の祭典』公演も、まず、皮切りの新潟公演を終え、次の埼玉公演まで2週間を切りました。このタイミングで、ご好評を頂いています連載企画「ランチのNoism」第12回をお届けしようと思います。今回ご登場願うのは、クールで落ち着いた雰囲気を漂わす三好綾音さんです。そのランチや、如何に。では、一緒に覗いてみましょうか、三好さんのランチ。

♫ふぁいてぃん・ぴーす・あん・ろけんろぉぉぉ…♪

今日もりゅーとぴあ・スタジオBに舞踊家たちの昼がきた♪「ランチのNoism」!

*まずはランチのお写真から

“So Cool!!”
クールな三好さんのクールなランチ

1 今日のランチを簡単に説明してください。

 三好さん「サラダです。上に乗っているのは高野豆腐とズッキーニ、エリンギを炒めたものです」

 *おお、これはクールな印象の三好さんに違わない、相当クールな感じのランチとお見受けしました、…って「冷やしている」ってことじゃありませんよ。見かけがクールってことです。「カッコイイ」という意味も込めて。そしてまたまた量は少なめながら、高野豆腐があるお陰で、満足感は得られそうな…。でも、もっと食べたいかな、私なら。

2 誰が作りましたか。普通、作るのにどれくらい時間をかけていますか。

 三好さん「朝、10分くらいで準備します」

 *「10分」!もう最初から手の込んだものは目指さないっていう割り切りに充分、三好さんの「ランチ哲学」の一端を見るような思いが致します。

3 ランチでいつも重視しているのはどんなことですか。

 三好さん「消化の早さと、野菜の栄養をしっかり摂ることです」

 *やはりランチの背後に相当色々考えるところがあることを窺わせますね。好きな物を食べて寛ぐっていうのではなく、時間をかけずに準備して、それでいて、効果MAXとなるような「哲学」が存在するランチ。ここまでくるのに色々試行錯誤はあったのでしょうが、コレ、ある意味、究極かも。そんなふうに思えるランチ、う~ん、三好さんっぽい。

4 「これだけは外せない」というこだわりの品はありますか。

 三好さん「ビタミン類が摂れる野菜です。いつもほうれん草か小松菜か、ブロッコリーです」

 *またまたストイックな響き。ランチに求めるものにブレがないんですよね。「踊るための身体」から導き出されたランチ。そのストイックさに打たれます。

5 毎日、ランチで食べるものは大体決まっている方ですか。それとも毎日変えようと考える方ですか。

 三好さん「食材に変化はありますが、基本的には決まっています。ほうれん草か小松菜、食物繊維のキノコ類、たんぱく質は鶏肉か、ゆで卵か高野豆腐が多いです」

 常に身体に向き合いながら、削いでいって、削いでいって、…ひとつの「ランチ道」を極めようとして至った感じ。もう「黒帯」って域に達しているかのような風格すら漂ってますね。お見事!

6 公演がある時とない時ではランチの内容を変えますか。どう変えますか。

 三好さん「公演の時はサラダがお味噌汁になります。よりお腹に負担がかからないですし、ツアー先でも必ず買えるものなので」

 -公演の時のランチはお味噌汁だけになるということでしょうか。主にお求めになるお味噌汁の具材などを教えて下さい。

 三好さん「ゆで卵も食べます。ゆで卵は普段から2個くらい持っていて、ランチに食べたり、休憩の時に食べたりしています!新潟の家の時は冷凍のほうれん草としめじとかが多くて、インスタントを買うときは茄子のお味噌汁が好きです」

 *ゆで卵もありって聞いて、ちょっとホッとしました。あと、お味噌汁の具材のところで、「好き」ってワードが出て来たことにもちょっとホッとしたりして…。(笑)

7 いつもどなたと一緒に食べていますか。

 三好さん「いつもカイ(・トミオカさん)スティーヴン(・クィルダンさん)と同じテーブルに座ります。最近はせなさん(=井本星那さん)とお話しながら食べています」

 *この日のお写真がこちら。

 左手前から奥に向かってスティーヴン・クィルダンさん、カイ・トミオカさん、そして坪田光さん。その向かい側、右奥にジョフォア・ポプラヴスキーさん、そして右手前が三好さんですね。

8 主にどんなことを話しながら食べていますか。

 三好さん「せなさんとは、食べ物の話が多いですね。この食材が体に良さそうだよーとか、色々情報交換をさせてもらっています」

 *井本さんとの「情報交換」のなかで、最近気になる食材など訊ねてみましたら、「オートミールです。先日はせなさんから小分けのオートミールを頂きました!」(三好さん)とのお答え。こちらの話題も掘り下げると、どんどん深いものになっていくのでしょうが、入口のほんの浅いところしか訊ねられませんでした…。スミマセン。(汗)

9 おかずの交換などしたりすることはありますか。

 三好さん「つい最近せなさんにキヌアをお裾分けしたら、美味しいキヌアサラダになって返ってきました!とっても美味しかったです」

 *おっと、またまた深みのある展開になってきましたよ。今度は頑張って、ちょっとこの「沼」にハマってみましょうか。

 -三好さんはいつ頃、どういうきっかけでキヌアを知ったのですか。また、新潟でも買えるのでしょうか。

 三好さん「さわ(=井関佐和子さん)さんにお借りした疲労に関する本に、キヌアやアマランサスの穀類はカリウムとか、マグネシウムが豊富でむくみやストレスに良いと書いてあったので、サラダのバリエーションにもなると思って買ってみました。プチプチした食感が好きでとっても気に入っています!私は新潟ではあまり見かけないので、アマゾンで購入しました」

 -キヌアをいつもはどのように調理して食べていますか。ランチに持ってくることはないのでしょうか。

 三好さん「茹でて、トマトやきゅうり、パプリカとなどと混ぜます。オリーブオイルと塩コショウ、レモン、バルサミコで味付けするのがお気に入りです。先日インスタグラムのストーリーにキヌアサラダを上げていたのでその写真を送ります」

 *ってことで、送っていただいた写真がこちらです。

キヌアサラダ調理中の図

 *どうも有難うございます。「ストーリー」用ってことで、コメント解説まで入っていて嬉しい限りです。で、件の「キヌアサラダ」、「研修生カンパニー」から「プロフェッショナルカンパニー」へ昇格って感じですかね。色鮮やかでとても美味しそうです。他に目を移してみますと、Noismメンバーのお買い物上手の側面は三好さんの「酢にんじん」にも!こちら、必殺、イトーヨーカドーでしょうかね。

10 いつもおいしそうなお弁当を作ってくるのは誰ですか。 料理上手だと思うメンバーは誰ですか。

 三好さん「ランチは、ゆかさん(=浅海侑加さん)のサンドイッチがいつも美味しそうだなぁと横目に見ながら思っています。」

 *おお、ニーチェじゃないですけど「人間的な、あまりに人間的な」な側面も!クールな三好さんが横目で見ながら食事をしている図、想像しただけで可愛いですよね。…失礼しました。で、料理上手の話はまだまだ続きます。

 三好さん「料理は、さわさんやゆかさんが作る料理は本当に美味しくて憧れます。でも皆も本当に上手です!まや(=西澤真耶さん)は家に行くと必ず美味しい常備菜?を出してくれますし、以前持ち寄りパーティーをしたときは、チャーリー(・リャンさん)は餃子だったり、ジョフはキッシュだったり、スティーブンはスイーツだったり、皆それぞれに得意なものがあって、全部美味しかったです♪」

 *おおっと、とてもとても全て掘り下げる訳にはいきませんから、前回の「ランチのNoism」に登場してくれた西澤さんとのやりとりに絞って訊いてみましょう。

西澤さんの「常備菜(?)」について、少し具体的に教えて下さい。

 三好さん「私がまやの常備菜で一番大好きなのは、セロリといかくんをオリーブオイル?であえたものです。いかくんを料理に使うのにびっくりして、しかも超簡単でとっても美味しいんです!まやはツアーに行ったときなども、スーパーで安くて美味しくてホテルで食べれるものを見つけてくる天才で、よく一緒にスーパーに行って、まやのかごに入ってる物を見てそれどこにあったの?!って聞きます(笑)」

 *おおっと、「いかくん」ですか?…それ、「さかなクン」とは違う感じで、いかの燻製のことですよね。(…って、間違う筈ないか。)いかにも(…って、クドい(笑))ハイブリッドな料理ですね、西澤さん。三好さんとは路線が違う。でも、「天才」と評されたスーパーでのお買い物も含めて、西澤さんのキャラが見えてくるような逸話には、前回、西澤さんが紹介してくれた三好さんの「無限にんじん」と併せて、料理面でインスパイアし合っているふたりの構図も見えてきて、この「沼」にもハマってみてよかったなと思いました。三好さん、諸々、どうもご馳走様でした。

今回も締め括りに、三好さんからのメッセージをご紹介しましょう。

サポーターズの皆さまへのメッセージ

「いつも私達の活動を支えてくださり、ありがとうございます。また次の公演をお見せできる日まで、皆様も、私達も、健康で安全な日々を過ごせますように願っています!」

さあ、そんな「次の公演」は埼玉での公演。今回、本公演として「初演」となるNoism版『春の祭典』では、井関さんに続いて2番目に姿を現すのが三好さんです。彼女を含めて、全員が渾身の舞踊で魅了する舞台は映像舞踊を含めて4演目。もう超豪華ですから、どうぞお楽しみに。

本日はここまで。今回もお相手はshinでした。では、また。

(shin)